■概要
国土交通省が定める『住生活月間』の10月に、「ほっかいどう住宅フェア2022」を開催します。
ほっかいどう住宅フェアは、住宅関連の団体や企業が集まり、北海道の家づくりに関する取組や製品などを広く一般の方々にPRするため、令和3年度(2021年度)から開催しているイベントです。
主催:ほっかいどう住宅フェア実行委員会
開催期間:令和4年10月15日(土)、16日(日)
会場:札幌市北3条広場(アカプラ)、札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)
連携開催:「削ろう会」全国大会(岩見沢市開催)、住まいに関するシンポジウム 等
■出展者募集
「ほっかいどう住宅フェア2022」への出展者を募集しています。
※チラシのダウンロードはこちら
ほっかいどう住宅フェア2022出展者募集チラシ (PDF 1.3MB)
〈お申し込み・お問い合わせ〉
ほっかいどう住宅フェア実行委員会事務局(北海道建設部住宅局建築指導課普及推進係)
担当:西小路、田中 電話:011-204-5577(直通)
■「ほっかいどう住宅フェア2022イベント企画業務及び実施運営業務」公募型プロポーザルの実施について
ほっかいどう住宅フェア実行委員会では、企画提案を募集し、その内容を審査して最良の提案をした者を選定し、随意契約の相手方とする手続き(公募型プロポーザル方式)を実施します。
●業務目的
本業務は、北方型住宅を始めとした道内各自治体の住宅施策や関係団体、民間企業による住まいづくりに役立つ情報等を広く道民等へ周知することを目的として開催するほっかいどう住宅フェア2022について、検討・調整のうえ企画を策定し、円滑な実施・運営を図ることを目的とする。
●応募方法
公告文に規程する応募資格をお持ちで、応募を希望される方は、参加表明書及び必要な添付書類を提出期限までにご提出ください。
●参加表明書提出期限
令和4年(2022年)4月25日(月)午後3時(必着)まで
●プロポーザル関係資料
※一部資料のWord版ファイルを掲載しました。(令和4年4月21日更新)
●契約締結までの主なスケジュール
時期 | 内容 |
---|---|
4月13日(水) | 応募書類等の交付開始 |
4月19日(火) | 説明会開催 |
4月25日(月) | 参加表明書提出締切 |
5月13日(金) | 企画提案書提出締切 |
5月20日頃(金) | プロポーザル審査会(ヒアリング) |
6月上旬 | 契約締結~業務開始 |
●説明会
日時:令和4年(2022年)4月19日(火)10時30分から
場所:北海道庁本庁舎9階会議室(職員監交渉室)
公平性を期すため、説明会で配布した資料及び質疑応答の内容を公表します。
●説明資料
■ほっかいどう住宅フェア実行委員会
●実行委員会の概要