介護・福祉施設
人材育成係・介護人材係の事業等について(係の所管事業等一覧はこちら)保健福祉部高齢者保健福祉課
職場体験事業(北海道福祉人材センター)保健福祉部高齢者保健福祉課
指定障害児通所支援事業者・指定障害児入所施設の指定等に係る様式集保健福祉部障がい者保健福祉課
サービス付き高齢者向け住宅保健福祉部高齢者保健福祉課
介護保険施設等自己点検表保健福祉部高齢者保健福祉課
介護職員等による喀痰吸引等の実施のための制度について保健福祉部高齢者保健福祉課
介護福祉士保健福祉部高齢者保健福祉課
第1回介護職員等向け「たん吸引等フォローアップ研修」について保健福祉部高齢者保健福祉課
介護保険事業所・老人福祉施設等一覧 保健福祉部高齢者保健福祉課
EPA(経済連携協定)に基づく外国人介護福祉士候補者受入について保健福祉部高齢者保健福祉課
令和4年度外国人介護人材受入研修事業に係る公募型プロポーザルの募集について保健福祉部高齢者保健福祉課
令和4年度外国人介護人材受入支援事業に係る公募型プロポーザルの募集について保健福祉部高齢者保健福祉課
8 有料老人ホームの検査・自己点検保健福祉部高齢者保健福祉課
社会福祉士について保健福祉部高齢者保健福祉課
5 有料老人ホームQ&A保健福祉部高齢者保健福祉課
地域医療介護総合確保基金(介護分)に関する事業提案保健福祉部高齢者保健福祉課
介護職員処遇改善支援交付金(補助金)について保健福祉部高齢者保健福祉課
令和3年(2021年)度介護ロボット導入支援事業費補助金について保健福祉部高齢者保健福祉課
福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金について(障がい)保健福祉部障がい者保健福祉課
令和3年度(2021年度)高齢者の権利擁護を考える集い 「今、あらためて考えるケアラーを取り巻く課題とこれから」保健福祉部高齢者保健福祉課
令和4年度からの福祉・介護職員処遇改善加算等の取扱いについて保健福祉部障がい者保健福祉課
介護給付費等の算定に係る体制等に関する届出について保健福祉部障がい者保健福祉課
障害児通所給付費等の算定に係る体制等に関する届出について保健福祉部障がい者保健福祉課
院長ごあいさつ旭川子ども総合療育センター
3 有料老人ホームの設置を希望される方へ保健福祉部高齢者保健福祉課
7-2 重要事項説明書(サービス付き高齢者向け住宅)保健福祉部高齢者保健福祉課
7-2 重要事項説明書(未届け有料老人ホーム)保健福祉部高齢者保健福祉課
7-2 重要事項説明書(届出済有料老人ホーム)保健福祉部高齢者保健福祉課
7 有料老人ホーム名簿等保健福祉部高齢者保健福祉課
4 有料老人ホームに関する相談機関保健福祉部高齢者保健福祉課
2 北海道有料老人ホーム設置運営指導指針について保健福祉部高齢者保健福祉課
有料老人ホームのご案内保健福祉部高齢者保健福祉課
1 有料老人ホームとは?保健福祉部高齢者保健福祉課
6 (公)全国有料老人ホーム協会について保健福祉部高齢者保健福祉課
令和4年度ADL維持等加算(Ⅲ)算定事業所保健福祉部高齢者保健福祉課
サービス付き高齢者向け住宅併設事業所について保健福祉部高齢者保健福祉課
市町村指導について保健福祉部高齢者保健福祉課
現況報告書保健福祉部高齢者保健福祉課
介護サービス事業者の業務管理体制保健福祉部高齢者保健福祉課
行政処分公表保健福祉部高齢者保健福祉課
介護サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症に係る取扱いについて保健福祉部高齢者保健福祉課
認証評価制度構築事業について保健福祉部高齢者保健福祉課
厚生労働省社会福祉法人関係通知保健福祉部地域福祉課
指定障害福祉サービス事業者等自己点検表保健福祉部障がい者保健福祉課
社会福祉施設等の整備(情報公開)保健福祉部地域福祉課
軽費老人ホーム運営費補助金保健福祉部高齢者保健福祉課
老人福祉法施行規則の改正に伴う老人福祉法施行細則の改正(令和2年12月1日施行)保健福祉部高齢者保健福祉課
介護医療院の基準条例及び介護保険法の一部改正に伴う条例改正(平成30年4月1日施行)保健福祉部高齢者保健福祉課
非常災害対策計画の策定について保健福祉部高齢者保健福祉課
