福祉局障がい者保健福祉課の全ページ一覧
障がいのある家族の介護や援助に関する相談(市町村窓口)
ケアラー支援について
相談一覧
身体障害者補助犬
北海道障がい者就労支援推進委員会委員公募のお知らせ
障害者手帳に係る手帳カバーの物品製造契約について
令和2年度第3回精神保健福祉審議会
特定個人情報保護評価書の公表
令和元年度第2回北海道精神保健福祉審議会(開催中止)
令和元年度第1回北海道精神保健福祉審議会
平成28年度第1回北海道精神保健福祉審議会
PTSD治療に係る自立支援医療の利用
東日本大震災により避難されている方などのこころの電話相談について
飲酒運転根絶条例
平成30年度 北海道ギャンブル等依存症対策推進会議
第7回北海道ギャンブル等依存症対策推進会議
第6回北海道ギャンブル等依存症対策推進会議
第4回北海道ギャンブル等依存症対策推進会議
第3回北海道ギャンブル等依存症対策推進会議
第2回北海道ギャンブル等依存症対策推進会議
第5回北海道ギャンブル等依存症対策推進会議
身体障害者福祉法における肝臓機能障害の追加について(障がい者保健福祉課)
身体障害者手帳をお持ちの皆さまへ
障害者手帳による割引制度等に係る本人確認の簡素化について(アプリの活用など)
障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法が施行されました
北海道小・中学生向け手話出前教室
重度心身障がい者、ひとり親家庭等、乳幼児レセプトの併用化について
国からの関係通知(事業所)
令和5年度第2回精神保健福祉審議会
福祉局障がい者保健福祉課メニュー
-
障害福祉サービス事業者等の方
- 国からの関係通知等
- 障害福祉サービス事業所利用者の一般就労等に関する実態調査
- 工賃向上計画の策定について
- 就労移行支援事業所等の自己評価制度について
- 障がいのある方の結婚・出産・子育てについて
- 喀痰吸引等について
- 地方税法第348条の規定に基づく固定資産税の非課税対象となる団体の証明について
- 施設における高齢者・障がい者虐待防止に向けた利用者等実態調査
- 共同生活援助事業所における入居者の結婚等に係る実態調査
- 医療・社会福祉施設等物価高騰対策について
- 障がい福祉サービス事業者の指定等について
- 障がい福祉サービス事業者の指導等について
- 指定障害児通所支援事業者・指定障害児入所施設等の指定申請等関係