調査関係リンク/所管府省名
調査の目的
賃金、労働時間及び雇用の実態について明らかにし、労働及び経済施策のための基礎資料を得る。
調査単位
事業所
調査範囲
日本標準産業分類に定める産業(農林漁業、サービス業のうち家事サービス業及び外国公務並び公務に分類されるものを除く。)に属する次の事業所
地方調査
常用労働者30人以上規模の事業所(第一種事業所調査)、常用労働者5~29人規模の事業所(第二種事業所調査)
特別調査
常用労働者1~4人規模の事業所
対象市町村
地方調査
32市、32町、3村(第一種事業所調査)、24市、15町(第二種事業所調査)
特別調査
19市、12町、1村
最新の調査期日
地方調査
毎月末日(給与締切日の定めがある場合は、毎月の最終給与締切日)
特別調査
令和4年(2022年)7月31日(給与締切日の定めがある場合には、毎月の最終給与締切日)
調査周期
地方調査
昭和22年8月以降毎月
特別調査
昭和32年以降毎年7月31日
主要調査事項
地方調査
主な生産品又は主な事業の内容/常用労働者数及びパートタイム労働者数/出勤日数及び実労働時間数/常用労働者の現金給与額
特別調査
主な生産品又は主な事業の内容/常用労働者数/通勤・住込の別、家族労働者であるかどうかの別/出勤日数及び1日の実労働時間/常用労働者の現金給与額
主要集計事項
地方調査
産業別1人平均の月間現金給与額/産業別1人平均の月間出勤日数及び労働時間数/産業別性別及び就業形態別推計常用労働者数
特別調査
産業別1人平均の月間きまって支給する現金給与総額及び年間特別に支払われた現金給与額/産業別1人平均の月間出勤日数及び1日の実労働時間数/産業別及び性別推計常用労働者数
調査結果の公表
※1 「全国」の数値は、平成30年11月分から、平成24年以降において東京都の「500人以上規模の事業所」についても再集計した値(再集計値)に変更しており、従来の公表値とは接続していないことにご注意ください。
※2 「全国」の数値について、一部不適切な事務処理が行われていたことが判明したため、再集計をしています。
なお、詳細は厚生労働省ホームページをご参照ください。
地方調査
令和4年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
賞与集計/令和5年(2023年)4月12日
年平均/令和5年(2023年)3月31日(実数表・指数表のみ掲載)
令和3年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
賞与集計/令和4年(2022年)4月13日
年平均 /令和4年(2022年) 5月30日
令和2年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
賞与集計/令和 3 年(2021年)4月13日
年平均 /令和 3 年(2021年)5月31日
令和元年・平成31年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
夏季賞与/令和元年(2019年)12月 4日
年平均 /令和 2 年(2020年) 5月29日
年末賞与/令和 2 年(2020年) 4月10日
平成30年以前(Excel)
平成30年(818KB)平成29年(814KB)平成28年(858KB)/平成27年(855KB)/平成26年(893KB)/平成25年(1777KB)/平成24年(1590KB)
平成23年(739KB)/平成22年(735KB) /平成21年(530KB)/平成20年(532KB)/平成19年(585KB)
平成18年(489KB)/平成17年(489KB) /平成16年(423KB)/平成15年(326KB)/平成14年(255KB)
平成13年(262KB)/平成12年(223KB) /平成11年(239KB)/平成10年(217KB)/平成 9年(246KB)
特別調査
令和4年/令和3年/令和元年/平成30年/平成29年/平成28年/平成27年/平成26年
平成25年以前(Excel)
平成25年(19KB)/平成24年(24KB)
平成23年(24KB)/平成22年(28KB)/平成21年(28KB)/平成20年(27KB)/平成19年(27KB)
平成18年(27KB)/平成17年(54KB)/平成16年(54KB)/平成15年(53KB)/平成14年(51KB)
今後の公開予定
地方調査
毎月公表分/翌々月の下旬
特別調査
令和5年/令和6年2月
備考
統計調査のご案内~毎月勤労統計調査にご回答をお願いします~
このページの情報はオープンデータとして自由に二次利用することが可能です。(CC-BY)
利用する場合には出所明示を行ってください。詳しくは北海道オープンデータ利用規約をご確認ください。