「DAY事業」とは
北海道は、昭和55年(1980年)のカナダ・アルバータ州をはじめとして、アメリカ、中国、韓国、ロシア、タイ王国の地方自治体と姉妹・友好提携を結んでおり、これらの地域とは、互恵の精神のもと、教育、文化及び経済など幅広い分野での交流が行われ、北海道の国際化の推進に大きな影響を与えてきました。
これらの地域と、より一層交流拡大を図るため、姉妹・友好提携日を記念日として、各提携地域の名前を冠したイベントを開催し、姉妹・友好提携地域等との交流プロモーションを行っています。
令和7年度の実施予定
6カ国10地域における「DAY事業」開催予定は次のとおりです。※友好提携締結の古い順
カナダ・アルバータ州(1980年9月5日提携)
- 令和7年7月(予定) ※詳細は決まり次第お知らせします。
- 令和7年11月~12月(予定) ※詳細は決まり次第お知らせします。
中国・黒竜江省(1986年6月13日提携)
- 令和7年8月23日(土)~24日(日)(予定) 於:札幌市北三条広場(アカプラ) ※詳細は決まり次第お知らせします。
アメリカ・マサチューセッツ州(1990年2月7日提携)
- 令和7年11月(予定)※詳細は決まり次第お知らせします。
- 令和8年2月(予定)※詳細は決まり次第お知らせします。
ロシア・サハリン州(1998年11月22日提携)
※今年度の実施は未定です。
韓国・釜山広域市(2005年12月14日提携)/慶尚南道(2006年6月7日提携)/ソウル特別市(2010年10月15日提携)/済州特別自治道(2016年1月12日提携)
- 日時:令和7年7月1日(火) 於:札幌市教育文化会館 ※終了
タイ・チェンマイ県(2012年2月26日提携)
- 令和8年2月(予定)※詳細は決まり次第お知らせします。
アメリカ・ハワイ州(2017年5月8日提携)
- 令和7年4月16日(水)~4月22日(火)7日間 於:丸井今井札幌本店大通館 9 階 ※終了