道民意識調査について
北海道では、道民の方々の道政に対する意向や意識を把握し、政策形成に反映させることを目的として、毎年度、「道民意識調査」を実施しています。
令和7年度(2025年度)道民意識調査
調査の方法等
調査地点:北海道全域
調査対象:道内に居住する満18歳以上の個人
標本数:1,500サンプル
地点数:150地点
抽出方法:層化二段無作為抽出法
調査方法:郵送配布、郵送回収及びWebによる回答
調査期間:令和7年(2025年)9月~10月
有効回答数(率):814(54.3%)
調査報告書(概要版)
調査報告書
表紙等
調査結果
01_家庭での災害備蓄に対する意識について (PDF 1.01MB)
02_北海道宿泊税について (PDF 1.03MB)
03_交通安全について (PDF 1.1MB)
04_自転車の利活用について (PDF 1.08MB)
05_人権について (PDF 1.08MB)
06_食料の安定的な確保に対する意識について (PDF 1.06MB)
07_子どもの体験活動の充実について (PDF 1.02MB)
