このページでは、道産木材の利用推進に関する取組を紹介しています。
北海道における道産木材の利用推進
・木材利用促進月間(10月)、木材利用促進の日(10/8)
道産木材製品の販路拡大~HOKKAIDO WOOD
「HOKKAIDO WOOD」は道産木材製品のブランド名称です。
道産木材製品とは、北海道の森林で産出された木材を用いて道内で加工された製品のことを指し、ロゴマークを使用して様々なPR活動に取り組んでいます。
建築物における道産木材の利用
非住宅での利用推進
HOKKAIDO WOOD BUILDING
北海道において、道産木材を使用した非住宅建築物を登録する制度です。
道産建築材活用促進事業
道産木材の利用を促進するため、非住宅を検討する建築事業者に対し、非住宅建築物の工事費のうち木工事費分を助成します。
その他
住宅での利用推進
HOKKAIDO WOOD HOUSE
北海道において、道産木材を使用した住宅を認定する制度です。
道産木材住宅建設促進事業
住宅分野における道産木材の利用促進を図るため、道産木材を利用した住宅の「新築・増改築に係る費用」に対して補助を行う事業です。