北海道動物愛護推進員の募集について

北海道動物愛護推進員の募集について

 北海道では、道内における動物の愛護と管理を推進するため、犬猫等の動物の愛護や正しい飼い方について道民の理解を深める活動を担っていただく動物愛護推進員を委嘱しています。(制度の概要 (PDF 403KB)

 令和7年10月31日をもって現推進員の委嘱期間が終了することから、次のとおり北海道動物愛護推進員を募集します。

(募集パンフレット)HP掲載用.png 

募集要項

 次のとおり、第11期北海道動物愛護推進員を募集します。
 募集要項 (PDF 517KB)

募集要件

① 北海道内(札幌市、旭川市、函館市及び石狩市を除く。)に居住し、18歳以上の方
② 動物の愛護及び適正な飼養の普及啓発に熱意と識見を有し、動物愛護行政に協力する意欲のある方
③ 動物愛護管理法、狂犬病予防法、北海道動物の愛護及び管理に関する条例及び市町村の動物関係条例の規定を遵守している方

任期

委嘱の日から令和9年(2027年)10月までの2年間となります。

主な活動内容

① 行政が行う動物愛護イベント・アンケートなどへの協力
② 保健所・動物愛護センターに収容された犬・猫の譲渡事業(新しい飼い主探し)へ の協力
③ 災害時における犬、猫の避難・保護への協力
④ 道が収容した犬、猫に対する飼養管理の補助、一時預かり等
⑤ 犬、猫の不妊去勢手術や適正な飼育について、飼い主などへの助言
⑥ 道が行う犬猫の搬送への協力 等

上記の6項目を中心に、お住まいの地域で自主的かつ積極的な活動をお願いします。

応募方法など

◆応募方法
 要綱 (PDF 102KB)及び要領 (PDF 188KB)をよく読み、応募用紙(Word:応募用紙 (DOCX 31.7KB)、PDF:応募用紙 (PDF 502KB))に必要事項をご記入の上、お住まいの地域の(総合)振興局保健環境部環境生活課あて提出してください。(郵送・FAXも可)

◆応募締切
 令和7年(2025年)10月7日(火)必着

◆提出先
提出先.jpg

皆さまのご応募をお待ちしています。

カテゴリー

動物愛護センターのカテゴリ

cc-by

page top