野塚地区群落地(シーサイドパーク)






|
花の名所 詳細情報
野塚地区群落地(シーサイドパーク)

十勝圏 広尾町 景勝地・景観スポット

5月中旬から6月上旬にかけ、広尾町野塚の保安林内に「オオバナノエンレイソウ」が一面に咲きます。オオバナノエンレイソウはユリ科の多年草で、大きな3枚の白い花びらが特長で、花を咲かせるまで10年以上の歳月を費やします。ここは国内で最大規模の群生地として知られ、満開時には町内外から多くの方々が訪れます。
基本情報 
| 開園期間 |
5月中旬~6月上旬 |
| 開園時間 |
終日 |
| 休園日 |
無 |
| 入園料 |
無料 |
| 施設 |
■ 駐車場: 無料(かなりの台数を駐車することができます。) ■ 一般トイレ: 有(開花時期のみ) ■ 車椅子トイレ: 無 ■ 食堂施設: 無 ■ 売店施設: 無 |
■ 会場住所: 広尾郡広尾町字野塚
■ 問合せ先: 広尾町教育委員会社会教育課社会教育係
■ 電話: 01558-2-0181 ■ URL: http://www.town.hiroo.hokkaido.jp/kankou/spot_kankou.html
花の種類と開花時期 
オオバナノエンレイソウ:5月中旬~6月上旬
カタクリ:4月中旬~5月上旬
アクセス 
広尾町役場より約4キロ
Google Map
|
|

▶都市公園とは
▶北海道立公園
▶市町村の都市公園

▶ボランティア団体

▶公園の種類
▶花の種類
▶名所マップ
|
| 平成26年度都市公園花観光推進事業 |
詳細情報は、基本情報に記載の連絡先へご連絡ください。