かんじ が よめない ひと は、このページの上にある「🔊読み上げる」のボタンをつかってね
広域募集について
北海道に住んでいるすべての小中高校生世代の方から、インターネットアンケートを使って意見を聴きました。
募集した意見をもとに、さらに詳しく意見を聴くテーマを決めました。
募集期間:令和6年(2024年)5月10日から5月31日
中間発表
インターネットのアンケートを使って、北海道が取り組んでいる10テーマについて、みなさんの意見を教えてもらいました。
たくさんの意見を教えてくれてありがとうございました。
%E7%B5%90%E6%9E%9C%E5%91%A8%E7%9F%A5%E7%94%A8%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.png)
%E7%B5%90%E6%9E%9C%E7%9F%A5%E7%94%A8%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.png)
10テーマの説明資料
テーマ1 北海道が「こどもまんなか社会」になるにはどうすればいいだろう?

テーマ2 北方領土問題をこども・若者にもっと知ってもらうにはどうすればいいだろう?

テーマ3 北海道に住む人を増やすにはどうすればいい?~人口減少問題を考える~

テーマ4 環境問題について考えよう

テーマ5 新型コロナウイルス感染症のような病気が起きたとき、みんなに情報を届けるためにはどうすればいいだろう?
%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%94%BB%E5%83%8F.png)
テーマ6 「ゼロカーボン北海道」って知っていますか?みんなができることは何だろう?

テーマ7 北海道のお花をもっと活用してもらうためには何ができる?

テーマ8 「道民の森」の活用方法を大募集!

テーマ9 北海道の公園には何が必要だと思う?

テーマ10 いじめが起きないようにするためにはどうすればいい?

