国勢調査をよそおった不審な調査にご注意ください

不審な調査にご注意ください

○国勢調査をよそおった詐欺(さぎ)や不審な調査にご注意ください!
 道内で国勢調査をかたる不審なメールが確認されています。
 メールで国勢調査への回答を依頼することはありません。

  • 国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
     
  • 国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。いわゆる「闇バイト」関連の犯罪にも十分にご注意ください。
    不審に思った際には、速やかにお住まいの市区町村にお知らせください。
     
  • 調査員は、その身分を証明する「調査員証」を携帯しています。
    ※一部の地域では、調査員業務を「建物を管理する事業者等」に委託しており、「国勢調査業務委託証明書」を携帯しています。

手さげ袋・調査員証

国勢調査の流れ

令和7年9月下旬頃、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。
インターネットでご回答いただくか、紙の調査票を郵送又は調査員に提出いただくかのいずれかの方法により、ご回答いただけます。

関連リンク

総務省統計局、警察庁、消費者庁、国民生活センターからの注意喚起もご参照ください。

カテゴリー

計画局統計課のカテゴリ

cc-by

page top