ウポポイ開業5周年記念に関する知事コメント

 イランカラプテ

 アイヌ文化の復興と創造の拠点「ウポポイ」が開業5周年を迎えました。
 白老の豊かな自然に囲まれながら、アイヌの歴史や文化を多角的に学び、体感できる施設としてオープンし、コンテンツの充実や地域と連携した賑わい創出などに取り組んでこられ、コロナ禍を乗り越えて、これまで国内外から150万人を超える方々にご来場いただいています。国や地域の皆様、多くの企業・団体をはじめ、ウポポイのPRなどにご尽力いただいた皆様に、地元北海道の知事として心より感謝申し上げます。

 開業5周年を記念して、ウポポイでは7月12日、13日に「ウポポイ祭2025」が開催されるほか、胆振管内の市町においても記念行事が予定されています。また、7月25日にリニューアルオープンする道庁赤れんが庁舎においても、アイヌ文化発信イベント「AINU FEST.(アイヌフェスト)」を開催しますので、ぜひ多くの皆様に、アイヌ文化に触れていただきたいと思います。

 今年5月には、大阪・関西万博会場で、200名を超える踊り手によるアイヌ舞踊が披露され、国内外の多くの方にアイヌ文化の素晴らしさが発信されました。
 道としても引き続き、様々な機会や媒体を活用してアイヌの歴史や文化を広く発信し、アイヌの方々へのいわれなき差別や誹謗中傷の解消に向け理解促進に努め、先住民族としての誇りが尊重される社会の実現に取り組んでまいります。

 これからも、多くの皆様がウポポイを訪れ、アイヌ文化の豊かさや魅力を感じ、理解を深めていただけることを、心より願っています。

 

 

令和7年7月12日

北海道知事 鈴木 直道

 

 

 

カテゴリー

知事室広報広聴課のカテゴリ

cc-by

page top