概要
道では、公共交通の利用を促進し、脱炭素型ライフスタイル・ビジネススタイルの普及に寄与することを目的として、ノーカーデーを実施します。
ノーカーデーの実施にあたっては、推進強化期間を定めて集中的に実施し、庁内をはじめ関係団体職員等へ通勤など外出時の公共交通の利用などを働きかけるとともに、交通事業者と連携した取組を実施することで、道内公共交通の需要拡大と利用定着を推進します。
実施期間
令和7年9月20日(土)~10月31日(金) 42日間
※バスの日(9/20)、秋の全国交通安全運動(9/21~30)、鉄道の日(10/14)
関係団体等
北海道(主催)、北海道鉄道活性化協議会構成団体、
北海道公共交通利用促進運動パートナー事業者、
ゼロカーボン北海道推進協議会
実施手法
日常的に車を使用している職員、企業等従事者の他、広く道民に対し、通勤、買物やレジャー等での公共交通の利用を呼びかける。
・道HPでの取組の周知
・道の駅など効果的な場所へのチラシ配布(※市町村に依頼)
・取組実績把握のため、期間終了後、参加職員及び関係団体等への調査を実施
※実施期間のみを設定し、取組については職員等が自由に参加