「北海道創生総合戦略」について
「北海道創生総合戦略」は、まち・ひと・しごと創生法第9条に基づく「都道府県まち・ひと・しごと創生総合戦略」として策定するものであり、北海道の創生に関する施策推進のための目標及び基本方向等を位置づけるほか、北海道総合計画に基づく重点戦略計画として位置づけており、人口減少問題への対応に関する分野別計画の指針となるものです。本戦略は2015(平成27)年10月に第1期、2020(令和2)年3月に第2期、2025(令和7年)3月に第3期総合戦略を策定しました。
このたび、社会経済情勢が急速に変化している中、最新のデータや情報を的確に分析し、関連施策を見直すこととしました。
意見募集要領(※必ずお読みください。)
ご意見等の募集期間
令和7年(2025年)11月26日(水)~ 令和7年(2025年)12月25日(木)まで
※郵送の場合は、当日消印有効とします。
素案及び参考資料
(1)第3期北海道創生総合戦略 改訂版(素案)
(2)第3期北海道創生総合戦略見直しのポイント
(3)第3期北海道創生総合戦略 改訂版(素案)(やさしい版)
意見等の提出先及び提出方法
(1)提出先 北海道総合政策部地域創生局地域戦略課
(2)提出方法 ・郵便 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
・ファクシミリ 011-232-1053
・電子メール sogo.chisen@pref.hokkaido.lg.jp
・電子申請サービス https://www.harp.lg.jp/UadBpO4I
子ども向け意見募集について
子ども向けのわかりやすい資料を作成し、子ども向け道民意見も募集しています。
こちらのページからご確認ください。(保健福祉部子ども政策局子ども政策企画課ホームページ)
