学院の概要

いぶし銀のポスター

学院長挨拶

 北海道には、広大で豊かな森林が残されており、その面積は我が国の森林面積の約22%を占めています。また、ミズナラやカンバ、ブナなどの広葉樹林のほか、道南地域にあるスギや北海道特有のトドマツ、落葉針葉樹であるカラマツの人工林など多様な森林が広がっています。
 さらに、北海道は、林業・木材産業が盛んで木材生産量及び生産額、植林面積、道産材の自給率等は全国一を誇っており、我が国の林業・木材産業を牽引している重要な地域となっています。
 こうした優位性のある地域で、森林づくりを学ぶことは生徒にとって大きなアドバンテージとなるだけでなく、自信と誇りをもって仕事を続けるためのモチベーションにつながると確信しています。
 森林と森林に携わる人たちが豊かになる社会。その実現に向け、生徒の皆さんと一緒に議論し汗を流して、北海道はもとより我が国の森林づくりをリードする人材を育成してまいります。

基本情報

令和5年4月現在
項目内容
所在地郵便番号078-8381
北海道旭川市西神楽1線10号
修学期間2年
学年定員40人
運営形態学校教育法に基づく専修学校
入学料8,320円
年間授業料163,200円
その他経費(2年間)
(資格取得、教材等)
85万円程度
入学試験推薦又は一般試験
出願資格道内の林業関連企業への就業を希望し、次の全てを満たす者
・高等学校卒業又は同等以上の学力を有する
・入学時に40歳以下

学院の魅力

 当学院の魅力、特色をご紹介します。

めざせ、山のスペシャリスト!

 チェーンソーや林業機械など最大15種類の資格等を取得し、基礎技術の定着に向けて反復練習を行い、応用実習で実践力を養います。
 在学期間中に取得できる資格等は、次のとおりです。

15の資格等

多様な実習プログラム!

 実習が授業の3分の2を占めており、基礎から応用まで段階的・体系的な教育プログラムを提供しています。

学びのステップ
分野テーマ学習内容
基本
能力
森へ入る森での活動を安全に進めるための基礎知識やスノーモービル運転など、夏山・冬山のフィールドワーク
森林
科学
森を知る北海道の林業・木材産業の特徴や歴史、森林の生態や樹種の分類とその特性、生物多様性の知識
林業
経営
森を営むドローンなど最新技術を活用した森林調査や森林の多面的機能の発揮と循環利用の理解
施業
技術
森を造る苗木づくりから植栽・保育・病虫獣害対策まで、実地で学ぶ、森林を育てる知識と技術
林業
機械
森を操る作業安全からメンテナンスまで、的確な技術を身に付けるチェーンソーと高性能林業機械の操作
路網
整備
森を拓く生産した丸太を運び出し、森林整備にも活用される丈夫で安全な路網づくり
木材
利用
森を使う樹種ごとの特性を活かした木材の加工や利用技術、立木から製品までの流通の理解と実践
森林
活用
森を活かす北海道発祥の「木育」や野生動物管理、キノコ、山菜など森林を多面的に活かす知識・技術
総合
学習
人と交わる将来ビジョンを養う、活躍する社会人の講話、技を磨く実践実習と企業の魅力に触れるインターンシップ

北海道がまるごとキャンパス!

 道内各地をフィールドとした実践的な実習やインターンシップの実施を通じて、自分に合った地域や就業先を見つけることができます。

道内各地の特色

フィンランドとの教育連携!

 林業先進地であり、北海道と地形や気候が類似するフィンランドのリベリア林業専門学校(NORTH KARELIA MUNICIPAL EDUCATION AND TRAINING CONSORTIUM, RIVERIA)と覚書を2020年(令和2年)1月に締結し、林業機械のシミュレーターを使用した教育プログラムの導入や、教員及び生徒の相互交流、生徒への質の高い教育サービスの提供に向けたデジタルプラットホームの構築等を進めています。

シミュレーター

木香る校舎

 道産材100%で建てられた地上2階、地下1階の新校舎が令和3年2月に完成しました。
 新校舎は、カラマツ板材を外壁に大胆に貼り込み、伝統的な在来工法とCLT(Cross-Laminated-Timber)やコアドライ(R)などの先進的な部材を融合させ、木質チップバイオマスボイラーによる暖房システムを採用するなど、林業のスペシャリストを育てる学校にふさわしいものとなっています。
 また、教員が厳選した専門書が並ぶ図書コーナーやシャワー室完備のロッカールーム、校舎全域をカバーするWi-Fiなど教育環境も充実しています。
 校舎正面のエントランスホールに入ると、木の香りが広がり、ハイサイドライトの光で天井のラチス調弦梁と木立のように並ぶ柱に光と影が映し出され、まるで森の中に佇んでいるかのようです。
 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りいただき校舎の魅力をご体感ください。

表札

上部-外観

教室

渡り廊下

実習室

夜ー内観

カテゴリー

北の森づくり専門学院のカテゴリ

cc-by

page top