市町村と協力して開催する古文書講座です。
古文書を読むための基礎知識と、地元に関連する資料を読む内容の二本立てです。
今年度(2021年度)は、礼文町、厚岸町で開催します。
礼文町
- 共催
礼文町教育委員会 - 日時
令和3年(2021年)11月6日(土) 13:20~17:00(受付:13:00~13:20) - 会場
礼文町スポーツ交流センター(輝(きらり)交流館) 2階研修室
〒097-1202 礼文町大字船泊字ウエンナイホ297の1
会場と申し込み先は異なりますのでご注意ください。 - 対象者
原則として礼文町及び近隣の市町村並びに宗谷総合振興局管内に居住する古文書解読の初心者 - 定員
20名(先着順) - 内容
13:00~13:20 受付
13:20~15:20 「はじめての古文書」 講師:石川 淳(北海道立文書館)
15:20~15:30 休憩
15:30~17:00 「町指定有形文化財「礼文神社関係資料」から読む礼文神社のお祭り」 講師:髙橋 鵬成氏(礼文町教育委員会 学芸員) - 受講料
無料 - 申込方法
11月5日(金)までに礼文町教育委員会へお申し込みください。
申込み方法は、直接または電話かFAX(先着順)。
〒097-1201 北海道礼文郡礼文町大字香深村字ワウシ
TEL:0163-86-2119 FAX:0163-86-1790
申し込み先と会場は異なりますのでご注意ください。 - その他
道民カレッジ連携講座です。また、教室の開催にあたっては新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮した対策をとります。
厚岸町
詳細が決まり次第、本ページでお知らせします。