農業研究科(ビジュアル資料6 「メロン害虫写真集18・ネコブセンチュウ」)

 

 

 

ネコブセンチュウ

  1911.jpg    キタネコブセンチュウ加害による根の特徴は、細根に円い独立した小さな「こぶ」ができ、その「こぶ」から多数のヒゲ根を叢生することである。  
  写真1 キタネコブセンチュウによる根の症状(花・野菜橋本原図)  
           
 サツマイモネコブセンチュウ加害による根の特徴は、「こぶ」が数珠状に連続し、甚だしい場合には異常に肥大し、サツマイモ状になることがある。「こぶ」からヒゲ根は発生しない。   1921.jpg    
    写真2 サツマイモネコブセンチュウによる根の症状
     (花・野菜橋本原図)
           
  1931.jpg   1941.jpg    
図1 キタネコブセンチュウの会陰紋   図2 サツマイモネコブセンチュウ会陰紋  
 雌成虫の会陰紋(perennial pattern)の形態的特徴から同定可能である。
 キタネコブセンチュウでは、尾端(矢印の位置)に点刻が見られることが多いが、サツマイモネコブセンチュウには無い。
 サツマイモネコブセンチュウでは、背側のアーチ(線で囲まれた部分)が高く盛り上がり四角張るが、キタネコブセンチュウでは盛り上がらない。
 

 

検索表に戻る
表紙に戻る

カテゴリー

cc-by

page top