平成24年9月8日遺伝子組換え作物・食品に関するリスクコミニュケーション

  遺伝子組換え作物・食品に関するシンポジウム

 道では、平成23年度に2回目となる「遺伝子組換え作物の栽培等による交雑等の防止に関する条例」及び「交雑防止措置基準」の施行状況に関する点検・検証を実施したところです。
 こうした中で、遺伝子組換え作物・食品に関する技術、制度及び社会的側面に関して専門家からの分かりやすい解説とともに、参加者との意見交換を通じ、遺伝子組換え作物について参加者と一緒に考えることを目的にシンポジウムを開催しました。

日 時 平成24年9月8日(土)13:00~16:30
会 場 北海道庁別館 地下1階大会議室 (札幌市中央区北3条西7丁目)
参加者 44名

プログラム

 第1部 話題提供
  ○遺伝子組換え作物・食品に関する最新の技術や情勢について
    独立行政法人農業生物資源研究所遺伝子組換え研究推進室長 田部井 豊 氏

  ○遺伝子組換え作物食品をめぐる社会的側面について
    東京都市大学環境情報学部環境情報学科教授                       大塚 善樹 氏

  ○北海道におけるGM条例の意義と市民との協働について
    北海道大学大学院農学研究院長                                松井 博和 氏

 第2部 意見交換
  ご参加の皆様とパネリスト、コメンテーターを交えてデスカッションを行いました。

  ○司 会
    三上 直之 氏 北海道大学高等教育推進機構准教授

  ○パネリスト
    田部井 豊 氏 独立行政法人農業生物資源研究所遺伝子組換え研究推進室長
    大塚 善樹 氏 東京都市大学環境情報学部環境情報学科教授
    松井 博和 氏 北海道大学大学院農学研究院長

  ○コメンテーター
    荒木 肇    氏 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター教授
    小野寺 秀一 氏 酪農学園大学食品科学科教授
    齋藤 裕    氏 北海道大学大学院農学研究院教授
    安居 光國   氏 室蘭工業大学大学院工学研究科くらし環境系領域准教授
    山口 淳二   氏 北海道大学大学院理学研究院教授
    板谷 守      氏 北海道農政部食の安全推進局食品政策課長
     ※北海道食の安全・安心委員会遺伝子組換え作物交雑等防止部会特別委員(板谷守氏を除く)

 

gmsymposium240908.jpg

               ■ 写真 意見交換のようす

◆ 会議録

◆ 配付資料
 ・「遺伝子組換え作物・食品に関するシンポジウム」(田部井氏講演資料)(PDF960KB)
 ・「遺伝子組換え作物・食品をめぐる社会的側面について」(大塚氏講演資料)(PDF260KB)
 ・「北海道におけるGM条例の意義と市民との恊働について」(松井氏講演資料)(PDF480KB)
 ・参加申込時アンケート集計結果(PDF140KB)
 ・北海道遺伝子組換え作物の栽培等による交雑等の防止に関する条例の概要(PDF320KB)
 ・「北海道遺伝子組換え作物の栽培等による交雑等の防止に関する条例」等の施行状況に関する点検・検証結果(PDF500KB)

 

カテゴリー

食の安全推進局食品政策課のカテゴリ

cc-by

page top