「半導体関連産業参入促進セミナー」を開催します

道庁HP用 (JPG 1.33MB)

目的

道では、Rapidus株式会社の立地を契機として、道内における半導体関連産業の集積に向けた取組を進めており、今般、道内企業の参入促進や取引拡大を目的として、次のとおりセミナーを開催します。
本セミナーでは、道外の化学系商社・メーカーが、材料分野で半導体関連産業にビジネス展開した事例や、半導体の製造工程において付着する異物を除去する洗浄装置のパーツ発注の案件などを紹介します。
講演後には、講師との名刺交換や簡易商談の時間もございますので、新たに半導体関連産業への参入を考えている方は是非ご参加ください。

開催概要

日時  2025年12月15日(月) 13:15~16:00

会場  北海道新聞社1階DO-BOX EAST(札幌市中央区大通東4丁目1番地)
※ オンラインでの配信も実施します

プログラム内容

 (1)主催者挨拶

   北海道経済部AI・DX推進局次世代半導体戦略室 室長 浦田 哲哉

 (2)講演

   ・株式会社産業タイムズ社 事業開発部 部長 甕 秀樹 氏

    【日本における半導体産業~先進地域の集積事例に学ぶ~】

   ・ソマール株式会社 代表取締役社長 曽谷 太 氏

    【地方企業とのジョイントビジネス】

   ・株式会社ジェイ・イー・ティー 取締役CFO兼CSO 伊藤 聡 氏

    【半導体工程(前工程洗浄)における使用パーツ】

   ・株式会社レゾナック エレクトロニクス事業本部 パッケージングソリューションセンター 

    外部連携グループ JOINT2チームリーダー 加藤 禎明 氏

  【先端パッケージ評価コンソーシアムJOINT2:開発進捗と技術課題の報告】

 (3)北海道中小企業総合支援センターによる取引拡大支援に関する紹介 

 (4)商談交流会
  ※ 講師と現地参加者(希望者)による名刺交換・簡易商談

詳細はコチラをご参照ください

申込方法

主催:北海道
協力:公益財団法人北海道中小企業総合支援センター/一般社団法人北海道機械工業会

本セミナーに関する問い合わせ先

 次世代半導体戦略室(担当 臼杵、川合、坂根)
 TEL 011-206-9093
 

カテゴリー

AI・DX推進局次世代半導体戦略室のカテゴリ

cc-by

page top