半導体関連取引支援セミナー(支援機関・金融機関向けオンラインセミナー)の開催について

目的

 道では、Rapidus(株)の立地を契機として、半導体の製造・研究・人材育成等が一体となった複合拠点の実現を目指しています。
 本セミナーでは、産業支援機関や金融機関担当者向けに、半導体受発注コーディネーターが有する知見や知識・経験、半導体関連案件情報を基に、半導体業界参入支援手法に関する情報をご提供します。

概要

日  時:2025年8月8日(金)14:00~15:00

開催方法:オンライン開催

参加費用:無料

対 象 者 :道内支援機関・道内金融機関職員、ほか希望者

お申し込みはコチラから(北海道中小企業総合支援センターのサイトにリンクします。)

詳細はチラシをご覧ください。

プログラム内容

(主催者挨拶)
 北海道経済部AI・DX推進局次世代半導体戦略室

(第一部)

「支援機関に期待される役割・求められている受注企業・異業種からの参入支援について」

 説明者:北海道中小企業総合支援センター 企業振興部半導体関連取引支援室 課長 鈴木 翔大

(第二部)

「半導体業界の技術特性・要求品質・商慣習について」

 講 師:半導体受発注コーディネーター 平野 次彦(半導体メーカーOB)

本セミナーに関する問い合わせ先

 次世代半導体戦略室(担当 畠山、川合、坂根)
 TEL 011-206-9093
 

カテゴリー

AI・DX推進局次世代半導体戦略室のカテゴリ

cc-by

page top