北海道自動車産業集積促進協議会 令和7年度講演会(北海道経済連合会共催)

令和7年度 次世代モビリティビジネスセミナー ~次世代モビリティと自動車産業の今後~

 北海道自動車産業集積促進協議会(事務局:北海道)と北海道経済連合会は、将来の自動運転社会を見据えた最先端の技術や自動車部品の今後などについて紹介するセミナーを開催します。
 先進的な取組を行う企業の講演を聴くことのできる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。

開催概要

【日  時】令和7年11月4日(火) 13:30~15:30

【会  場】エア・ウォーターの森 1階イベントホール

      (札幌市中央区北8条西13丁目28-21)

【主  催】北海道自動車産業集積促進協議会、北海道経済連合会

【開催方法】会場及びオンライン(Zoom)

【定  員】会場50名、オンライン100名(応募多数の場合、先着順)

プログラム

1 開会挨拶

  ①北海道経済連合会 会   長 藤井 裕

  ②北海道      副 知 事 三橋 剛

2 講  演

  ① 『いすゞ自動車の北海道での取り組み ~自動運転・CN車両・試験場のご紹介~』

    株式会社いすゞ北海道試験場 代表取締役社長 三木 郁雄 氏

  ② 『ギガキャストによる自動車のつくり方の変化』

    株式会社米谷製作所 取締役相談役 米谷 強 氏

募集〆切

令和7年(2025年)10月29日(水)

チラシ・申込書

チラシ・申込書のダウンロードはこちらから

 ⇒申込フォーム(https://www.harp.lg.jp/BMkw3ljo)

 ⇒ 講演会案内チラシ (PDF)

カテゴリー

産業振興局産業振興課のカテゴリ

cc-by

page top