2025年7月に再エネ海域利用法に基づく「促進区域」に指定された松前沖・檜山沖での洋上風力発電の展開を見据えて、渡島・檜山管内の企業を中心に、道内企業が洋上風力産業に必要な資格・設備等の情報を把握し、具体的な参入イメージを持てるよう、講演及びワークショップを開催します。
日程・場所
フォーラム(チラシ)
※チラシのダウンロードはこちらから
フォーラムへの参加申込みについて
参加申込期限:10月15日(水)
※本フォーラムへの参加については、再エネ海域利用法に基づく法定協議会や入札評価には関係ありません。
インターネット(QRコード)から申込
こちら(リンク)から必要事項を記入の上、お申し込みください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
メールでの申込
以下の必要事項を記入の上、下記のメール送信先宛にメールを送信してください。
<必要事項>
・会社名
・参加者全員の所属・職・氏名
・参加区分(第1部のみ/第1部と第2部)
・連絡先(電話番号及びメールアドレス)
<メール送信先>
令和7年度(2025年度)洋上風力発電サプライチェーン構築・人材確保支援事業委託業務受託コンソーシアム
E-mail:do_zerocarbon@dokeiren.gr.jp
当日参加にあたってのお願い
・受付は12時00分開始予定です。受付用に名刺を1枚ご用意ください。
・第2部で出展企業を訪問する際は、自社の事業概要がわかる資料等をご用意いただくことを推奨します。
問い合わせ先
参加・申込み等について
(事務局)令和7年度(2025年度)洋上風力発電サプライチェーン構築・人材確保支援事業委託業務受託コンソーシアム
E-mail:do_zerocarbon@dokeiren.gr.jp
フォーラムについて
(北海道)経済部 GX推進局 GX推進課 風力係
TEL:011-204-5327 E-mail:gx.suishin@pref.hokkaido.lg.jp