北海道自動運転セミナーを開催します!
 北海道では、自動運転の現状を多くの方へ知っていただき理解促進を図るため、有識者や先行して自動運転サービスを導入した地方自治体、自動運転関連企業の方々をお迎えし、ご講演をいただく「北海道自動運転セミナー」を以下のとおり開催いたします。
 参加は無料で、どなたでもご参加可能ですので、皆様方のご応募・ご来場をお待ちしております。

◆開催日時 
 令和7年(2025年)11月21日(金) 13:30~15:30(開場 13:00)
◆会 場
 釧路市交流プラザさいわい 大ホール〔3階〕 (釧路市幸町9丁目1番地)
◆定 員
 先着100名(会場参加)
 ※別途、オンライン視聴が可能です。
◆参加料 
 無料となります。
◆内 容
 1.自動運転の未来と国内外の現状
    (株)野村総合研究所 アーバンイノベーションコンサルティング部
                エキスパートコンサルタント 稲垣 仁美 氏
 2.塩尻市における自動運転導入の効果と今後の展望
    長野県塩尻市先進産業振興室 室長 太田 幸一 氏 
 3.自動運転技術の進歩と釧路市導入イメージ
    先進モビリティ(株) 代表取締役社長 瀬川 雅也 氏  
■申込方法
 以下の専用フォームにアクセス後、必要事項をご記入の上、送信してください。
※オンライン参加される場合もこちらからお申し込みください。
     
 ←こちらからもどうぞ 
〇本事業は一部に令和7年度電源立地地域対策交付金を活用して、実施しています。
※電源立地地域対策交付金とは
 電源地域で行われる公共用施設整備や、住民福祉の向上の事業や地域活性化に資する事業に対して交付金を交付することで、発電用施設の設置に係る地元の理解促進等を図ることを目的としています。
本イベントに関するお問い合わせ
北海道経済部AI・DX推進局DX推進課デジタル産業係
 担 当:喜多
 TEL:011-204-5336
