第2回「道みんがっこう」
札幌駅前通地下広場チ・カ・ホ北3条交差点広場(西)において開催しました!
セミナー
1 日時:令和7年7月17日(木)16:00~17:00
2 場所:チ・カ・ホ北3条交差点広場(西)
3 内容:「私たちが住む北海道の大地の成り立ち」
4 講師:北海道博物館 学芸員 久保見 幸(くぼみ こう)
当日の様子
☝ 北海道博物館 学芸員 久保見 幸 氏
☝ 太古から現在までの北海道の大地の成り立ちや環境変化の謎についてお話いただきました!
☝ 40名を超える方にご参加いただき、皆さん興味深く聞き入っていました!
☝ 講演の最後は、参加者からの質問にもお答えいただきました!
パネル展示・体験コーナー・PRイベント
1 日時:令和7年7月17日(木)12:00~17:00
2 場所:チ・カ・ホ北3条交差点広場(西)
3 内容
○ パネル展示(北海道の歴史、文化や自然などを紹介)
○ 体験コーナー(化石発掘体験、エゾシカ角ストラップづくりなど)
○ PRイベント(道内スポーツチーム紹介、フリンピック出場選手のトークショー)
当日の様子
☝ 「道みんの日」特製メモ帳などを配布し、多くの方に手に取っていただきました!
☝ 知床世界自然遺産に関するパネルなど、様々なパネルを展示しました!
☝ 化石発掘体験には多くの親子連れが参加しました!
☝ 今年開催される「東京2025デフリンピック」のメダル試作品も展示!
☝ デフリンピック出場選手のトークショーも!
☝ 道内スポーツチームのPRが行われ、選手やマスコットキャラクターが登場!
☝ ドーレくん、横野さん(元プロサッカー選手)
第1回「道みんがっこう」
6月24日(火)に紀伊國屋書店札幌本店1階インナーガーデンで開講し、40名を超える方にご参加いただきました。
講演内容
1 日時:令和7年6月24日(火)16:00 ~ 17:00
2 場所:札幌市中央区北5条西5丁目7番地 紀伊國屋書店札幌本店 1階 インナーガーデン
3 内容:「私たちが住む北海道の大地の成り立ち」
4 講師:北海道博物館 学芸員 久保見 幸(くぼみ こう)
当日の様子
☝ 北海道博物館 学芸員 久保見 幸 氏
☝ 講演では、北海道の地質や古生物をご紹介しながら、太古から現在までの北海道の大地の成り立ちや環境変化の謎に迫りました!
☝ 参加者に2択で回答してもらう場面も!
☝ 講演の最後は、質問タイム!
○ 皆様、ご参加いただきありがとうございました!