「釧路地区障害老人を支える会「たんぽぽの会」」のご案内
会の目的
高齢者や認知症者の介護をしている家族との交流や啓発活動を通して、当事者やその家族が暮らしやすい社会の実現を目指す。
活動内容
・介護者交流会
・会員交流会
・電話相談
・会報発行
・認知症啓発活動
・SOSネットワーク啓発活動
4月1日時点の会員数
81人
賛助会員7人8団体
入会対象者
障害老人を抱えている家族、かつて抱えていたことのある家族、ボランティアに関心のある方、保険医療福祉に関わる方ならどなたでも入会できます。
賛助会員:活動の目的に賛同する個人・団体
会費
・年間 2,000円
(賛助会員:個人一口1,500円、団体一口5,000円)
活動場所
〒085-0824 釧路市柏木町2丁目8番
釧路地区障害老人を支える会「たんぽぽの会」事務所
電話番号
0154-42-2688(Fax可能)
相談(傾聴)受付日時
10:00~14:00 水曜日
アピールポイント
日頃から釧路市や地域包括支援センターと顔の見える関係を構築し、啓発活動や相談者への支援に活かしています。
釧路市以外からの相談にも可能な範囲で対応しています。
▲令和7年6月 釧路市家族介護者交流事業の写真
▲会報の記事(令和7年6月 釧路市家族介護者交流事業)の一部