今金町認知症家族介護者の会「おたがいさま」

図20 (PNG 2.67KB)

図13 (PNG 18.9KB)

地域の相談窓口を探している方向けのページ

「今金町認知症家族介護者の会「おたがいさま」」のご案内

図2 (PNG 28KB)

会の目的

家族の介護に従事する者の孤立、悩みを解消し、ゆとりある介護ができるようお互いに励まし合って、知識と技術の向上に努め、地域福祉の拡大に寄与することを目的とする。

活動内容

・会員の交流

・研修会の開催

・その他、目的達成に必要な活動

4月1日時点の会員数

15人

入会対象者

・A会員 現在、認知症高齢者を介護している方

・B会員 以前に認知症介護経験のある方

・C会員 介護問題に関心のある方や会の目的に賛同される方

・賛助会員は、個人又は団体で協力をいただける方とする

会費

・会員    :年間 1,000円

・賛助会員  :一口 1,000円

活動場所

〒049-4308 瀬棚郡今金町17番地の2

今金町総合福祉施設としべつ内

図3 (PNG 502KB)

電話番号

0137-82-2780

相談(傾聴)受付日時

8:00~17:15 月曜日~金曜日(年末年始・祝日を除く)

アピールポイント

活動を始めて今年で22年目を迎えます

交流会や介護経験の共有等、様々な活動を行っております。

会の活動に興味がある方は、いつでもご連絡ください

図6 (PNG 249KB)

図5 (PNG 305KB)

カテゴリー

cc-by

page top