参加申込
開催概要
北海道ケアラー支援条例の目的である、全てのケアラーとその家族が孤立することなく、健康で心豊かな生活を営み、将来にわたり夢や希望を持って暮らすことのできる地域社会の実現に向け、ケアラーの置かれている状況やケアラー支援の必要性などについての理解を深めます。
主題
支える人を、ひとりにしない。
日時
令和7年(2025年)11月11日(火)13:30 ~ 16:00
形式
会場及びオンライン(Zoomウェビナー又はYouTubeライブ)によるハイブリッド開催
会場[定員80名]
かでる2.7(道民活動センター) 1060会議室
(札幌市中央区北2条西7丁目1 道民活動センタービル 10階)
オンライン
Zoomウェビナー[定員500名]
YouTubeライブ
参加対象
ケアラー支援に携わる関係者及び地域住民
当日資料
(調製中)
【参考】令和6年度に開催したシンポジウム
少子高齢化や核家族化の進展といった社会構造の変化により、「老老介護」 「ダブルケア」 「介護離職」 など、家族介護を取り巻く課題が多様化しています。
誰もが介護し、また、介護される立場になる時代、ケアラーの置かれている状況やその支援の必要性について理解を深めました。
日 時 : 令和6年(2024年)11月21日(木)13:30 ~ 17:00
主 題 : 支える人を、ひとりにしない。~介護で人生や仕事をあきらめないために~