※ 令和4年度の交付要綱について ※(令和4年5月20日現在)
令和4年度(2022年度)緊急時介護人材確保・職場環境復旧等支援事業費補助金交付要綱
については、現在、制定に向けて作業を進めているところですので、
交付要綱制定までしばらくお待ちください。
なお、令和4年度の申請については、交付要綱制定後に提出いただくことになります。
緊急時介護人材確保・職場環境復旧等支援事業費補助金について
1 緊急時介護人材確保・職場環境復旧等支援事業費補助金の概要
介護サービスは、新型コロナウイルス感染等によりサービス提供に必要な職員が不足した場合でもサービスの継続が求められること等から、新型コロナウイルスの感染等による緊急時のサービス提供に必要な介護人材を確保し、職場環境の復旧・改善を支援するため、通常の介護サービス提供時では想定されない経費等に対する支援を行います。
2 対象事業及び対象事業者
この補助金の交付対象となる事業は道の交付要綱別表1の第1欄を、補助対象事業者は別表1の第2欄をご確認ください。
3 申請書提出期限
各事業毎に申請書の提出期限が異なっていますので、道の交付要綱第5をご確認ください。
4 交付要綱及び交付要綱様式
書類名称 | ファイル |
---|---|
●令和3年度(2021年度)緊急時介護人材確保・職場環境復旧等支援事業費補助金交付要綱 |
|
●申請書様式 ・申請書 保福第1号様式 ・事業計画書 保福第1の2号様式 ・補助金等交付金申請額算出調書 保福第1の16号様式 ・経費の配分調書 保福第1の18号様式 ・事業予算書 保福第1の20号様式 ・事業精算書 保福第1の31号様式 ・資金収支計画書 保福第1の32号様式 ・施設内療養チェックリスト 参考様式 |
申請様式一式 (XLSX 85KB) |
●口座振替依頼書 | |
●実績報告書様式 ・事業実績書 保福第1の2号様式 ・補助金等精算書 保福第1の30号様式 ・事業精算書 保福第1の31号様式 ・別記様式1 感染者が発生した施 設・事業所における サービス等を継続し て提供できるまでの 復旧・改善に要した 日数調 ・別記様式2 補助対象経費明細書
|
5 個別協議について
個別協議については、国要綱で定められている基準単価を超過する場合に行っていただくものです。
よって、申請額が、基準単価の範囲内である場合については、個別協議を行う必要はありません。
例:定員100名の有料老人ホームの場合
37×1000×100=3,700,000円(基準単価)
新型コロナウイルス感染症に職員や利用者が感染し、その対応に要した経費
5,000,000円
→基準単価を1,300,000円超過するため、個別協議の実施対象
必要な書類は以下のとおり
6 提出方法
申請書及び実績報告書については、郵送により提出をお願いします。
〈提出先〉
〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
北海道 保健福祉部 福祉局 地域福祉課 法人運営係
7 その他
ご質問は、電子メール又はファクシミリにより受け付けますので、次の質問票に必要事項を記載の上、送信してください。
送信先:北海道 保健福祉部 福祉局 地域福祉課 法人運営係
メールの場合
メールアドレス:hofuku.kaigo1@pref.hokkaido.lg.jp
FAXの場合
FAX番号:011-232-4070