旧施設運営指導課のホームページ
施設運営指導課は地域福祉課へ移管となりました。
今後、最新の情報等は地域福祉課ホームページにてご確認いただくようお願いいたします。
お知らせ
- ・R3.3.12 令和3年度の介護報酬改定について R3.3.24更新
- ・R3.4.14 北海道指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例等及び北海道指定
居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例施行規則等の一部改正について
- ・R2.10.2 介護現場における感染症対策の手引き(第1版)について
- ・R2.7.8 令和2年7月3日からの大雨による災害における介護報酬等の取扱いについて
・R2.7.3 新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(7月提出分及び8月提出分)の取り扱いについて(介護事業指定係)
- ・R2.6.30 老人福祉法施行規則の改正に伴う老人福祉法施行細則の改正について(介護事業指定係)
- ・R2.6.16 新型コロナウイルス感染症に係る介護保険サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第13報)(介護事業指定係)
・R2.6.2 新型コロナウイルス感染症に係る介護保険サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)(介護事業指定係)
・R2.6.1 動画「訪問サービスを受ける方のためのそうだったのか!感染対策」及びその周知のためのリーフレットについて
- ・R2.5.26 新型コロナウイルス感染症に係る介護保険サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第11報)(介護事業指定係)
・R2.5.8 動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について(その2)
- ・R2.5.7 新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(5月提出分及び6月提出分)の取扱いについて
・R2,4,30 リーフレット「新型コロナウイルス感染症に係る通所介護事業所のサービス継続支援」について(介護事業指定係)
- ・R2.4.27 新型コロナウイルス感染症に係る介護保険サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第10報)(介護事業指定係)
・R2.4.22 介護サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について
・R2.4.21 新型コロナウイルス感染症に係る介護保険サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(まとめ)(介護事業指定係)
・R2.4.16 新型コロナウイルス感染症に係る介護保険サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第9報)(介護事業指定係)
・R2.4.13 新型コロナウイルス感染症に係る介護保険サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第8報)(介護事業指定係)
・R2.4.10 新型コロナウイルス感染症に係る介護保険サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第7報)(事業指定G)
・R2.4.8 新型コロナウイルス感染症に係る介護保険サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第6報)(事業指定G)
・R2.3.27 新型コロナウイルス感染症に係る介護保険サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第5報)(事業指定G)
・R2.3.16 令和2年度福祉・介護職員処遇改善加算及び福祉・介護職員等特定処遇改善加算の算定に係る届出について(事業指定G)
- ・R2.3.10 令和2年度介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算の算定に係る届出について(事業指定G)
・R2.3.10 R2年度ADL維持等加算算定要件(1)(2)適合事業所を掲載しました。(事業指定G)
・R2.3.9 介護サービス事業所に休業を要請する際の留意点について(事業指定G)
・R2.3.9 新型コロナウイルス感染症に係る介護保険サービス事業所の人員基準等の臨時的取扱いについて(第4報)(事業指定G)
・R2.3.6 新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(3月提出分及び4月提出分)の取扱いについて
・R2.3.4 新型コロナウイルスへの対応に伴う就労継続支援事業の取扱い等について(第2報)(事業指定G)
- ・R2.3.2 リーフレット「介護施設・事業所で新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために」
・R2.3.2 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第3報)(事業指定G)
・R2.2.25 新型コロナウイルスへの対応に伴う就労継続支援事業の取扱い等について(事業指定G)
新型コロナウイルス関係
被災関係
・被災関係はこちら
施設運営指導課のおしごと
共通
法人施設各種一覧
・各種一覧表(社会福祉法人、介護保険・障害福祉サービス事業所など)
苦情相談
各種問い合わせ窓口
非常災害対策
・災害時における社会福祉施設等の相互支援協定(H31.2.20UP)
・新規申請等に係る非常災害対策計画の添付について(H29.12.1UP)
・社会福祉施設等における防災に係る調査結果報告書(H29.6.7UP)
・社会福祉施設等における非常災害対策計画の策定の手引き(R1.8.8UP)
電力需給対策
審査基準等
入札・契約状況
参考
・労働災害防止について(北海道労働局 安全衛生関係)
・労働条件等について(北海道労働局 労働基準関係)
法人運営
・社会福祉法人に係る指導
○ 社会福祉法改正(H28.3.31)、社会福祉法人・施設等の指導監査、手引き、防災対策、事故発生時報告要領、現
況報告、法人制度に係る各種通知、感染症等衛生管理、給食管理、建設工事手続マニュアル
○道内の社会福祉法人、老人・障がい福祉施設等の事故事例、防火安全対策、事業継続計画(BCP)、停電時の
対応、施設間避難協定、行政処分
○ 福祉サービス第三者評価、無料低額診療事業、無料低額宿泊事業、税額控除
・社会福祉施設等の整備
○ 社会福祉施設整備事業に係る整備計画について
・その他
・電気料金の値上げ等のコストアップに対応する資金融資制度のご紹介
・「北海道無料低額宿泊所の設備及び運営に関する基準を定める条例(仮称)」に係る道民意見募集結果について
事業指定
基準条例
・地域主権改革一括法等に伴う社会福祉施設等に関する基準を定める条例
・北海道指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例(平成27年4月1日施行)
・介護医療院の基準条例及び介護保険法の一部改正に伴う条例改正
・北海道指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例等及び北海道指定
居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例施行規則等の一部改正
介護保険サービス事業者の指定等
(元号は、適宜「令和」、若しくは西暦に変更してください。)
・事業者の指定等
介護保険サービス事業所に関する各種申請手続き(指定申請、届出関係)、介護報酬改定など(R1.7.11UP)
指定介護老人福祉施設等に係る会計処理等の取扱指導指針、介護・障害福祉サービス事業所及び有料老人ホームの指定等の事務権限移譲
・指定通所介護事業所等の設備を利用し夜間及び深夜に指定通所介護等以外のサービスを提供する場合の届出等について
・居宅介護支援事業の指定・指導権限が、平成30年4月1日から各市町村に移譲されます。(各種書類の提出先も、各市町村になります)(H30.3.30UP)
・令和2年1月1日から指定居宅サービス等の事業所における記録文書の「完結の日」の取扱いを見直します。(R1.12.26UP)
障害福祉サービス事業者の指定等
(元号は、適宜「令和」、若しくは西暦に変更してください。)
・平成30年度障害福祉サービス等報酬改定について(H31.4.9UP)
老人福祉施設の運営管理等
・老人福祉施設自己点検表(H30.9.26UP)
研修事業者の指定等
事業指導
介護保険サービス事業者の指導監査等
・介護保険施設等指導監査要綱・要領 (R3.4.1UP)
・介護保険施設等現況報告書 (R2.3.31UP)
・介護サービス関係Q&A集(Excel) (H31.4.3UP)
・介護保険施設等自己点検表 (H30.7.17UP)
・事例・報告
○「施設における高齢者・障がい者虐待防止に向けた利用者等実態調査」
結果報告書(その1(調査概要、調査結果(利用者・家族)) その2(調査結果(施設職員)、資料)(R2.9.3UP)
障害福祉サービス事業者の指導監督等
・指定障害福祉サービス事業者等の業務管理体制(一般検査)の実施
・指定障害福祉サービス事業者等指導監査要綱(PDF) (R2.6.1UP)
・指定障害福祉サービス事業者等現況報告書 (R2.3.31UP)
・指定障害福祉サービス事業者等自己点検表 (R1.10.2UP)
・事例・報告