平成29年度 統計グラフ全道コンクール入賞者一覧

第1部 (小学1・2年生)

区分 題名 制作者名 学校名等 学年 備考
特選  おはなをみたらやさしくなれるよ 岡本 清花 松徳塾(砂川市立中央小学校) 1年   
入選  がんばれ わたし 高橋 雪花 砂川市立豊沼小学校 2年   
入選  みんなはどこからきたの? 板東 春花 北海道教育大学附属旭川小学校 2年   
佳作  ひらがな大けんきゅう 本間 明音 室蘭市立みなと小学校 1年   

第2部 (小学3・4年生)

区分 題名 制作者名 学校名等 学年 備考
特選  どんどんへらそう!二酸化炭素 正木 文人 松徳塾
(砂川市立中央小学校)
4年   
入選  おいしい!大好き 室蘭のきゅう食 本間 明夏 室蘭市立みなと小学校 3年   
入選  そのおつり 昭和? 平成? 生まれ 板垣 歩佳 旭川市立神楽小学校 4年   
佳作  給食をのこさず食べよう! 岡本 唯花 松徳塾
(砂川市立中央小学校)
3年   
佳作  しっかり食べよう!朝ごはん 橋口 美優 松徳塾
(砂川市立中央小学校)
3年   
佳作  リサイクルでホッキョクグマを助けよう!! 北 小雪 砂川市立豊沼小学校 3年   

第3部 (小学5・6年生)

区分 題名 制作者名 学校名等 学年 備考
知事賞 データから見る異常気象 下村 佳暖 北海道教育大学附属釧路小学校 6年  
入選  札幌市・南区 ~火災・救急の今~ 塩見 花乃子 札幌市立藻岩小学校 6年  
入選  地球温暖化は怖い!
<エネルギー・木を大切に>
竹田 絢祢 松徳塾(砂川市立中央小学校) 6年  
佳作  動物達の気持ちを考えてみよう!
~ペット・救助犬・捨てられている動物~
小島 醇 松徳塾(砂川市立空知太小学校) 5年   
佳作  父と母とお客さんのたまご愛
我が家は、たまご農家
吉野 笑 松徳塾(砂川市立北光小学校) 5年   
佳作  減らそう二酸化炭素
~これからの地球のために~
 菅原 泰直  松徳塾(砂川市立中央小学校) 6年   

第4部 (中学生)

区分 題名 制作者名 学校名等 学年 備考
特選  運動ってステキ 小林 里奈 北海道教育大学附属札幌中学校 2年   
入選  すごいぞ北海道米 玉腰 佳鈴 北海道教育大学附属札幌中学校 1年  全国コンクール
【入選】 
入選  声なき叫び 尾崎 綸保 北海道教育大学附属札幌中学校 2年   
佳作  モラル無き専用駐車場の実態 都筑 小和 北海道教育大学附属札幌中学校 2年  全国コンクール
【佳作】 
佳作  身近にある水 牧野 未歩 北海道教育大学附属札幌中学校 2年   
佳作  考えよう 食べられる事の幸せを 中野 彩花 北海道教育大学附属札幌中学校 2年   

第5部 (高校生以上、一般)

区分 題名 制作者名 学校名等 学年 備考
特選  晩婚化 飯野 来良々
大橋 弥生
野月 そよか
学校法人北海道龍谷学園双葉高等学校 1年  
入選  僕たちを殺さないで 佐藤 美鼓
長谷 利保奈
松島 七海
大久保 春栄
太田 花梨
学校法人北海道龍谷学園双葉高等学校 1年  
入選  結婚観から考える少子高齢化 三上 栞奈
本間 さくら
山田 怜
内藤 祐弥
学校法人北海道龍谷学園双葉高等学校 2年  
佳作  意外と身近な詐欺 柳澤 梨加
橋本 みゆ
布施 桃子
渡邉 唯翔
高蠣 慎太郎
学校法人北海道龍谷学園双葉高等学校 1年   
佳作  地球の未来
~地球温暖化について知る~
 
伊藤 美月
酒井 海翔
鈴木 陸斗
廣橋 海大
井内 智哉
学校法人北海道龍谷学園双葉高等学校 2年   
佳作  大丈夫?あなたの視力、
下がってない
山崎 姫奈
三上 千智
小野 桃愛
学校法人北海道龍谷学園双葉高等学校  1年   

パソコン統計グラフの部 (小学生以上、一般)

区分 題名 制作者名 学校名等 学年 備考
特選  親子3代 血圧・脈拍数の変動調査 笹島 麻央 北海道教育大学附属札幌中学校 1年   
入選  近視は普通?私たちの視力 荻野 真緒 北海道教育大学附属札幌中学校 1年   
入選  あなたは「今」地震が来たら自分の身を守ることはできますか? 佐竹 柊哉  北海道教育大学附属札幌中学校  2年   
佳作  1年間給食で何を食べてきたんだろうか? 林 慧 北海道教育大学附属札幌中学校 1年   
佳作  健康長寿 in Sapporo すごろく編 二階堂 萌子 北海道教育大学附属札幌中学校  2年   
佳作  増える札幌 老いる札幌 赤塚 由佳 北海道教育大学附属札幌中学校  2年   

カテゴリー

計画局統計課のカテゴリ

お問い合わせ

総合政策部計画局統計課企画情報係

〒060-8588札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館9階

電話:
011-204-5143、011-204-5141
cc-by

page top