日本語学習支援者養成講座in池田町

日本語学習支援者養成講座について

北海道内には、現在約67,000人以上の外国人が暮らしており、多くの外国人は仕事や生活などのために、日本語学習の機会を求めています。

北海道では、日本語学習の支援者を養成するため、「日本語学習支援者養成講座」を行います(参加料はかかりません)。

日本語教育の基礎的な知識や日本語学習のサポートの仕方について、初心者にも分かりやすくお話しします。

外国人への日本語学習支援や交流を体験してみたいという方は、ぜひご参加ください!

日本語学習支援者養成講座in池田町

日時 第1回:令和7年10月31日(金)18:00~20:00

   第2回:令和7年11月14日(金)18:00~20:00

   第3回:令和7年12月 5日(金)18:00~20:00

場所 社会福祉センター会議室(池田町字西1条7丁目7-11)

定員 30名程度

参加対象者 今後、地域で暮らす外国人の方へ日本語学習支援ができる方

募集期間 令和7年9月16日(火)~10月24日(金) ※10/24は17:00まで

その他 お問い合わせ・申し込みは、下記宛先までお願いします。

    公益社団法人 北海道国際交流・協力総合センター/ハイエック

     Eメール: exch@hiecc.or.jp

     FAX: 011-221-7845

 

日本語学習支援者養成講座in池田町チラシ (PDF 821KB)

 

講座チラシ

カテゴリー

国際局国際課のカテゴリ

cc-by

page top