白老ダムの建設

1 目的

 ダム下流域の水害を防除するとともに、下流既得用水の補給及び流水の正常な機能の維持と増進を図る。あわせて、白老・室蘭地区に都市用水を供給する。

2 計画概要

(1) 洪水調整

  • ダム地点で 970m3/s→ 520m3/s
  • 河口地点で 1,300m3/s→ 850m3/s

(2) 都市用水の供給

  • 【室蘭市】
    水道 75,000m3/日
    工業用水 21,000m3/日
  • 【白老町】
    水道 20,000m3/日
    工業用水 9,000m3/日
  • 【大昭和製紙】
    工業用水(量は未定)

(3) ダムの規模

  • 形 式:重力式コンクリートダム
  • 堤 高:67.7m
  • 堤頂長:545m
  • 堤体積:650,000m3

3 経過

・S51 実施計画事業採択
・S62 室蘭市ダム不参加表明
・H2 白老町ダム不参加表明
・H7 大昭和製紙ダム不参加表明
・H8まで 地質調査等技術的調査、検討実施
・H9 事業の進捗見合せ

4 選定要件及び再評価の視点

○ 選定要件
 「時のアセスメント(時代の変化を踏まえた施策の再評価)実施要綱」第2の1の(1)・(2)

(1) ~ 施策が長期間停滞していると認められるもの

(2) ~ 時の経過の中で、施策を取り巻く社会状況や住民要望の変化などにより、施策の価値または効果が低下していると認められるもの

○ 再評価の視点
 洪水調節と白老・室蘭地区の都市用水を確保するため昭和51年度に実施計画調査に着手したが、産業構造の変化で水需要が減少し、平成9年度から、事業の進捗を見合わせることとしているが、さらに今後の進め方を検討する。

5 再評価の期間

 平成10年6月を目途

カテゴリー

計画局計画推進課のカテゴリ

cc-by

page top