2025サイエンスパーク|体験教室(8月6日)のご案内

2025サイエンスパーク体験教室

体験教室開催まであと2日となりました!(8/4追記)

いよいよ今週6日(水)、「2025サイエンスパーク」体験教室を開催いたします。
参加される方は、会場に到着されましたら、まずはじめに会場2階の「参加者受付(E205)」にお越しください。
受付は、「事前申込制プログラム」と「自由来場制プログラム」に分けて行います。
「事前申込制プログラム」の受付は、プログラム別にレーンを分けて行いますので、案内表示に従って整列してください。

また、天気予報によると、当日は真夏日の予報です。
体験教室を実施する講義室や休憩室内は空調が整っていますが、廊下や玄関等は十分な空調はなく暑くなることが予想されます。
このため、保護者の皆さまにおかれましては、参加児童の熱中症対策として、こまめに水分・塩分補給ができるよう、
飲料水や対策グッズなどのご持参をお願いします。

(会場近くには食堂やコンビニもあり、サイエンスパーク体験教室参加者も利用可能です。)

事務局一同、皆さまのご来場を心からお待ちしております。

!!事前申込制プログラムへお申し込みいただいた皆様へ!!(7/18追記)

「2025サイエンスパーク」体験教室の事前申込制プログラムにお申し込みをいただきありがとうございました。
定員を上回るお申込みがあったことから、厳正に抽選を行い、各体験教室の参加児童を決定いたしました。
本日(7月18日)、サイエンスパーク事務局からお申し込みいただいた皆様へ、【当落結果】についてメールをお送りしましたのでご確認をお願いします。(お申込みいただいた際の連絡先メールアドレス宛てに送付しております。)

多くのお申込みをいただいたため、誠に残念ながら、参加が叶わなかった方もいらっしゃいます。
参加を楽しみにされていたところ、誠に心苦しい結果となってしまい大変申し訳ありません。何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

<お願い>
 サイエンスパーク事務局からのメールは、当選・落選にかかわらず、お申し込みいただいた全ての方に送付しております。
 メールが届いていない場合は、サイエンスパーク事務局までご連絡ください。
 また、当選された方で、体験教室に参加できなくなった方がいらっしゃいましたら、サイエンスパーク事務局までご連絡をお願いいたします。

はじめに 参加にあたって(保護者等のみなさまへ)

お子さまが安全に、そして楽しく参加いただけるよう、こちらの事項をご確認のうえ、ご協力をお願いします。

体験教室の開催概要

日時 令和7年(2025年)8月6日(水)9:30~16:30
開催場所 北海道大学 高等教育推進機構(札幌市北区北17条西8丁目)

     ・会場までのアクセスは、北海道大学 高等教育推進機構のホームページをご確認ください。

○小学生向けの科学実験や観察、工作などを体験するイベントです。
○ドローンの操縦体験やキラキラ鉱物の標本づくりなど、多くのプログラムをご用意しております。
○今年は
 ・自由来場制のプログラム(事前の申込みは不要)
 ・事前申込制のプログラム(事前の申込みが必要)
 の両方をご用意しています。
○事前申込制のプログラムへの参加を希望される方は、
 7月7日(月)正午まで参加者申込フォームからお申し込みください。 ※申込みの受付は終了しました。
 定員を超えた場合は抽選により参加者を決定しますが、
 当日は自由にご参加いただける自由来場制のプログラムをご用意していますので、
 多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

会場マップ【7月30日更新】

会場マップ&出展教室一覧(1階、2階)

会場マップ&出展教室一覧(3階)

よくあるご質問

○よくあるご質問のページを作成しました。こちらをご覧ください。

出展プログラム一覧・詳細


カテゴリー

計画局科学技術振興課のカテゴリ

cc-by

page top