当課では、道内で進展する地方創生の取組を広く道民の方々と共有するための情報誌「北海道創生ジャーナル『創る』」を発行しています。
「まちを創る」、「ひとを創る」、「しごとを創る」という地方創生の理念とともに、その先にある「北海道創生」の実現に向け、道内各地で奮闘されている皆様にこの情報誌を役立てていただければ幸いです。
「創る」第19号(令和4年3月24日発行)
PDF版の閲覧・ダウンロードが可能です
目次
特集
若い感性で地域に新たな風を吹き込む!地域おこし協力隊
■地域教育で未来人材を育成(浦幌町/古賀詠風さん)
■老舗菓子店を事業承継(中頓別町/中野巧都さん)
■ローカルベンチャースクールから起業へ(厚真町/西埜将世さん)
地域が動く・プロジェクト最前線
- 厚沢部町 『保育園留学』を通じた地域活性化・長期的な関係人口創出の取組
「なおみちカフェ」から ~地域創生のヒントを探る~
知事が地域訪問する機会に地域で活躍されている方をお訪ねし、その様子を紹介するコーナー
・上川編 当麻町「サウナバス」・役場庁舎
・釧路編 厚浜木材加工協同組合(浜中町)
「つながる。HUBest(ハーベスト)」
人と地域のつながりを生み出すワーク施設とコンシェルジュを紹介
・コワーキングカフェ&バー大人座(札幌市)五十嵐慎一郎さん
・コミュニティスペースイチカラ(厚真町)成田智哉さん
メディア掲載情報
2018.01.31-「創る」編集チームがSoftbank地方創生WEBマガジン「FUTURE STRIDE」に掲載されました。
2018.01.17-「創る」がsoftbank「ぱわふる」の地方創生サイトで紹介されました。