山地災害危険地区情報のお知らせにあたり
ふだんからの災害時への備えや避難行動等に役立てていただくため、降雨等により山や沢など(山地)から発生する土砂災害のおそれがある地区(山地災害危険地区)の情報をお知らせしています。
山地災害危険地区には3つの種類があります。
降雨や地震などに対し、ふだんから気をつけるべきこととは?
山地災害危険地区に関する北海道の取り組みを紹介します。
山地災害により、毎年多くの被害が発生しています。
山地災害危険地区情報
山地災害危険地区の区域等を地図上で確認できるサイトです。
山地災害危険地区データの情報はオープンデータとして自由に二次利用することが可能です。
利用する場合には出所明示を行ってください。詳しくは下記の北海道オープンデータ利用規約をご確認ください。北海道のオープンデータは、「北海道オープンデータポータル」に登録しています。