木質バイオマスの利点

木質バイオマスの利用による効果

 木質バイオマスには様々な利用方法があり、利用推進が進んでいます。
 →木質バイオマスとは?

 近年、脱炭素社会の実現に向けて、木質バイオマスの利用が注目されています。
 木質バイオマスを利用することは、化石燃料の代替だけではなく原料の調達・加工に関わる山村地域の雇用拡大や森林の手入れの促進など多くの効果が期待されています。

地球温暖化の防止に貢献

 木材は再生可能資源と言われ、森林を伐採し建築材やバイオマス原料として利用された後も、植林を行うことにより再生産され持続的な利用ができます。
 また、木質バイオマスは、燃焼した際に二酸化炭素を発生しますが、その二酸化炭素は植林された木の成長過程で再び大気から吸収されることになります。
 木質バイオマスのエネルギー利用は、大気中の二酸化炭素に影響を与えないというカーボンニュートラルな特性を有しており、化石燃料の代替として木質バイオマスを利用することにより、地球温暖化防止やゼロカーボン社会の実現に貢献します。

山村地域の活性化

 暖房や給湯などに利用されているボイラーなどの燃料を、化石燃料から地域で生産された木質バイオマスに置き換えることにより、これまで地域外に流出していた燃料費を地域内で循環することができます。
 また、森林からの原料の収集や運搬、燃料への加工など、地域に新たな雇用を創出する効果も期待できます。

森林価値の最大化

 これまでは製材などに使えない細い間伐材や、枝葉、木の根元などは森林内に残されてきました。
 木質バイオマスの利用が進むことにより、これまで価値のなかった未利用資源に、こうした新たな価値が生まれ、森林資源の価値の増大が図られます。

森林整備の促進

 森林は、国土の保全や水源のかん養など様々な機能を持っています。森林がこれらの機能を十分に発揮するには、間伐や更新など適切な整備が必要です。木質バイオマスの利用により森林価値が上がることで、林業経営の意欲の向上や森林整備の促進につながることが期待されます。

カテゴリー

林務局林業木材課のカテゴリ

cc-by

page top