〈R6.04.01~〉クロマグロを対象とする遊漁者・遊漁船業者の皆様へ

こちらのページでは、クロマグロ遊漁規制について情報を掲載しています。

水産庁ホームページ(規制措置の内容、報告方法、Q&A等を掲載)

《全国の最新の採捕数量・禁止期間の情報もこちらに掲載しています》

北海道からのお願い

遊漁者や遊漁船業者の皆様には、漁業者の資源管理の取組にご配慮いただき、採捕禁止期間の遵守、報告の確実な実施、クロマグロを傷つけるようなキャッチ&リリースの自粛について、ご協力をお願いします。

くろまぐろ遊漁の届出制に関する説明会について(遊漁船業者向け)

遊漁によるくろまぐろの採捕については、令和3年6月以降、広域漁業調整委員会指示(以下「委員会指示」という。)により規制を実施しているところですが、令和8年4月1日から、採捕に関する規制のほかに委員会指示に基づく届出制が導入されることとなりました。届出の対象は以下の通りです。

1.遊漁者
届出対象:くろまぐろ(大型魚)釣りをしようとする全ての遊漁者
受付期間:令和8年1月1日から最初にくろまぐろ(大型魚)を採捕しようとする日の1営業日前まで

2.遊漁船業者
届出対象:くろまぐろ(大型魚)の採捕を目的として遊漁者を漁場に案内しようとする全ての遊漁船業者
受付期間:令和8年1月1日から令和8年3月20日まで(届出をしないと令和8年度の間にくろまぐろ(大型魚)の採捕を目的とした案内はできなくなります)

3.プレジャーボート等(遊漁船以外の船舶)運航者
届出対象:くろまぐろ(大型魚)の採捕を目的として遊漁者を漁場に案内しようとするもしくは自ら漁場に赴こうとする全てのプレジャーボート等の船舶運航者
受付期間:令和8年1月1日から令和8年3月20日まで


当該制度について遊漁船業者を対象として、水産庁による説明会が下記のとおり開催されます。いずれの説明会も内容は同一で、事前申し込み不要となっております。

○ くろまぐろ遊漁の届出制に関する遊漁船業者向け説明会(1回目)
日時:令和7年11月17日(月)16:00~18:00
方法:Web会議

○ くろまぐろ遊漁の届出制に関する遊漁船業者向け説明会(2回目)
日時:令和7年11月27日(木)10:00~12:00
方法:Web会議

関連リンク(水産庁ホームページ)

カテゴリー

水産局漁業管理課のカテゴリ

cc-by

page top