道有財産等有識者会議
道有財産の有効活用の促進など、幅広い見地から助言等を得るため、各分野の有識者による有識者会議を開催します。
令和7年度(2025年度) 開催状況
第1回
1 開催日時
令和7年(2025年)5月14日(水)13時15分~
2 開催場所
道庁別館9階 第1研修室
3 議題
(1)構成員の交代について
(2)北海道ファシリティマネジメント推進方針に係る見直しの方向性について
(3)知事公館・近代美術館エリア活用構想について
(4)北海道立近代美術館リニューアル基本構想について
(5)赤れんが庁舎のリニューアルオープンに向けた進捗状況について
4 会議傍聴について
会議の傍聴を希望する場合は、次の日時までに電話、FAX又はメールでお申し込みください。
なお、会場の都合上、傍聴人は申込先着5名といたします。
また、傍聴するにあたり守るべき事項は、傍聴要領に記載しておりますのでご確認ください。
【申込期限】
令和7年(2025年)5月12日(月) 12:00まで
令和6年度(2024年度) 開催状況
第1回
1 開催日時
令和6年(2024年)4月19日(金)13時10分~
2 開催場所
道庁別館9階 第2研修室
3 議題
(1)「北海道庁旧本庁舎条例(仮称)」(素案)について
(2)北海道庁旧本庁(赤れんが庁舎)改修事業について
(3)道有未利用地のグループ化に係る検討状況等について
第2回
1 開催日時
令和6年(2024年)5月22日(水)10時00分~
2 開催場所
道民活動センター(かでる2・7)9階 940研修室
3 議題
(1)知事公館・近代美術館エリアの検討について
(2)プレスト1・7の入札結果について
第3回
1 開催日時
令和6年(2024年)7月16日(火)10時00分~
2 開催場所
道民活動センター(かでる2・7)5階 510会議室
3 議題
(1)構成員の交代について
(2)知事公館・近代美術館エリア活用構想の検討状況について
(3)北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に係る条例及び予算について
第4回
1 開催日時
令和7年(2025年)1月24日(金)14時30分~
2 開催場所
道民活動センター(かでる2・7)10階 1040会議室
3 議題
(1)知事公館・近代美術館エリア活用構想(素案)について
(2)北海道立近代美術館リニューアル基本構想(素案)について
(3)北海道庁旧本庁舎の指定管理者の指定について
(4)道有財産の現状と課題について
令和5年度(2023年度) 開催状況
第1回
1 開催日時
令和5年(2023年)11月16日(木)14時00分~
2 開催場所
第2水産ビル4階 4F会議室
3 議題
(1)知事公邸等の現状及び基本的な考え方について
(2)プレスト1・7の対応状況について
(3)赤れんが庁舎のリニューアルについて
第2回
1 開催日時
令和6年(2024年)1月22日(月)16時00分~
2 開催場所
道庁別館4階 第3研修室
3 議題
(1)赤れんが庁舎リニューアル後の管理運営手法の検討状況について
(2)知事公館・近代美術館エリアに関する道民からの意見聴取の実施について
(3)その他
令和4年度(2022年度) 開催状況
第1回
1 開催日時
令和4年(2022年)10月18日(火)16時00分~
2 開催場所
道庁別館4階 第3研修室
3 議題
(1)道有財産の現状と課題について
(2)その他
第2回
1 開催日時
令和5年(2023年)3月9日(木)10時00分~
2 開催場所
道庁別館4階 第3研修室
3 議題
(1)令和5年度(2023年度)未利用地の処理方針(案)について
(2)その他