【公告】「令和7年度(2025年度)米粉利用拡大推進業務」プロポーザルの実施について

 道では、新たな用途への使用や輸入小麦からの原料代替が期待されている米粉の利用推進に向け、継続してまとまった量の消費が見込まれる、学校給食における利用拡大を図るため、「令和7年度(2025年度)米粉利用拡大推進業務」を実施します。

 本業務では、公募型プロポーザルにより、米粉を使用した給食メニューの提案・レシピ作成、栄養教諭等向けの研修会の開催、学校給食へのモデル導入等、学校給食における米粉の利用拡大を図る企画提案を募集します。

 公募型プロポーザルへの参加を希望する場合は、必要書類を期日までに提出してください。

1 業務名

令和7年度(2025年度)米粉利用拡大推進業務

2 公募型プロポーザル方式の公告

3 関係書類

4 資格審査申請書等の提出

(1)提出期限 令和7年(2025年)10月28日(火)正午必着

(2)提出方式 持参又は郵送(書留郵便に限る)

(3)提出場所 〒060ー8588 札幌市中央区北3条西6丁目
        北海道農政部生産振興局農産振興課こめ係

5 企画提案書の提出

(1)提出期限 令和7年(2025年)11月19日(水)正午必着

(2)提出方式 4の(2)に同じ

(3)提出場所 4の(3)に同じ

6 スケジュール(予定)

10月28日(火)正午必着 資格審査申請書提出締切

10月28日(火)     企画提案書提出要請

11月19日(水)正午必着 企画提案書提出締切

11月20日(木)     プロポーザル審査会(ヒアリング)の実施

12月上旬        契約締結・業務開始(予定)

※日程については、変更となることがありますので、その都度ご確認ください。

カテゴリー

生産振興局農産振興課のカテゴリ

cc-by

page top