北海道半導体・デジタル関連産業振興ビジョン(改訂版)素案に係る道民意見提出手続について
道では、「北海道半導体・デジタル関連産業振興ビジョン」の改訂に当たり、素案について、道民の皆様からのご意見を募集します。
1 意見募集要領
2 計画等の案の名称
北海道半導体・デジタル関連産業振興ビジョン(改訂版)素案 ※ファイル容量が大きいため分割して掲載します。
3 参考資料
4 ご意見の募集期間
令和7年(2025)11月26日(水)から令和7年(2025年)12月26日(金)まで
5 意見提出様式
6 意見等の提出方法及び提出先
下記の(1)~(3)いずれかの方法で提出してください。
なお、子どもの方は、こちらから意見を提出してください。
(1)郵便
〒060-8588
札幌市中央区北3条西6丁目
北海道経済部AI・DX推進局次世代半導体戦略室
(2)FAX
011-232-1105
(3)メール
semiconductor.hokkaido■pref.hokkaido.lg.jp (■を@に変更して送信ください。)
7 意見募集結果の公表時期
提出されたご意見については、ご意見に対する考え方とともに令和8年(2025年)1月下旬頃を目処に「道民意見提出手続の意見募集結果」を公表します。
なお、意見募集の結果の公表は「3 計画等の案及び参考資料の入手方法」に記載の方法に準じて行います。
8 その他
(1)意見の提出に当たっては、日本語でお願いします。
(2)意見の提出に当たっては、住所、氏名(団体の名称)を記載してください。
なお、意見の要旨と併せて、意見を提出された方の住所(市町村名のみ)を公表することがあります。
(3)意見が長文の場合や、大部の資料を添付する場合は、併せてその要旨を提出してください。
(4)電子メールによる意見の提出は、ファイル形式をテキスト形式とし、添付ファイルによる提出はご遠慮願います。
(5)意見受付後、約3日(土曜・日曜日、休日を除く)以内に受け付けた旨をご連絡いたしますので、連絡がない場合は、電話・ファクシミリ・郵便等でお問い合わせ願います。
なお、連絡は、電子メールの送信・電話・ファクシミリ・郵送等により行います。
(6)プライバシーを侵害する意見、誹謗中傷などの差別を助長する意見、個人情報が記載された意見は公表しない場合があります。
