<1月から3月分の実習>
1.技能検定 | 2.技能照査 | 3.工作実習 |
![]() |
![]() |
![]() |
技能検定3級実技試験の様子です。
|
技能照査実技試験の様子です。 | 実習棟の天井を仕上げている様子です。 |
4.工作実習 | 5.工作実習 | 6.工作実習 |
![]() |
![]() |
![]() |
せっこうボードを測っているいる様子です。
|
実習棟の壁を仕上げている様子です。
|
実習棟の壁を仕上げている様子です。
|
1.技能検定2級 | 2.修了試験 | 3.創作実習 |
![]() |
![]() |
![]() |
技能検定2級実技試験の様子です。 | 修了試験実技課題の様子です。 | 階段を作っている様子です。 |
4.創作実習 | 5.創作実習 | 6.創作実習 |
![]() |
![]() |
![]() |
階段を作っている様子です。 | 敷居を取り付けている様子です。 | 額縁の溝を掘っている様子です。 |
<10月から12月分の実習>
【1年生】



インターンシップで外壁改修をしている様子です。
インターンシップで床材をはがしている様子です。
実習棟の建て方の様子です。



実習棟の補強金物を取り付けている様子です。
実習棟の床組をしている様子です。
実習棟の内壁下地を取り付けている様子です。
1.創作実習 | 2.創作実習 | 3.創作実習 |
![]() |
![]() |
![]() |
実習棟の屋根の下地組をしている様子です。
|
実習棟の屋根合板を取り付けている様子です。
|
実習棟の窓下地を取り付けている様子です。
|
<7月から9月分の実習>
1.測定基本実習 | 2.丸のこ安全教育 | 3.工作実習 |
![]() |
![]() |
![]() |
測量をしている様子です。
|
丸のこの安全教育の様子です。
|
模擬家屋の墨付けをしている様子です。
|
1.木造建築施工実習 | 2.木造建築施工実習 | 3.創作実習 |
![]() |
![]() |
![]() |
ツーバイフォー模擬家屋工事の様子です。
|
ツーバイフォー模擬家屋が完成しました。
|
インターンシップで荷さばきをしている様子です。
|
4.創作実習 | 5.創作実習 | 6.創作実習 |
![]() |
![]() |
![]() |
インターンシップで外壁の下地を取り付けている様子です。
|
インターンシップで屋根の合板を釘打ちしている様子です。
|
インターンシップで構造用金物を取り付けている様子です。
|
<4月から6月分の実習>
1.器工具使用法 | 2.工作実習 | 3.工作実習 |
![]() |
||
のみを研いでいる様子です。
|
のみを使い加工している様子です。
|
のこぎりを使い加工している様子です。
|
1.創作実習 | 2創作実習 | 3.機械操作基本実習 |
実習棟仕上げ工事の様子です。
|
実習棟完成の様子です。
|
建築CAD検定試験対策の様子です。
|