【公告】令和7年度IT企業競争力強化促進事業委託業務に係る総合評価一般競争入札実施のお知らせ

経済部AI・DX推進局DX推進課では、次のとおり総合評価一般競争入札を実施します。
詳細は下記の告示文等をご覧ください。

1 業務名

令和7年度IT企業競争力強化促進事業委託業務

2 業務の目的

道内中小企業者等のデジタル化によるビジネスモデルや業務の改善に対する関心や理解を促進し、
様々な産業分野の道内中小企業者等に対して道内IT事業者によりデジタル化の提案を行うことで、
道内IT企業の提案力強化を図るとともに、道内中小企業者等のデジタル化を促進することを目的と
する。

3 業務の内容

(1)デジタル化セミナー・展示会の開催
(2)デジタル化商談会の開催
(3)その他(事業実施報告書の作成等)

4 契約期間

契約締結日から令和8年(2026年)2月27日(金)まで

5 入札参加資格申請について

(1)資格の告示

(2)提出書類等

こちらから下記の関係書類一式(資格) (ZIP 40KB)をダウンロードしてください。

・資格審査申請書 (DOC)
・誓約書(様式1) (DOC)
・法定保険加入状況一覧表(様式2) (XLSX)
・コンソーシアム協定書(様式3) (DOC)

(3)提出期限・方法・場所

・提出期限
 令和7年(2025年)5月9日(金)から令和7年(2025年)6月4日(水)まで
 (日曜日及び土曜日を除く。)
・提出方法
 持参または郵送(簡易書留、書留いずれかによる)
・提出場所
 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
 北海道経済部AI・DX推進局DX推進課デジタル産業係

6 入札について

(1)入札の公示

(2)関係書類一式

こちらから下記の関係書類一式(入札) (ZIP 2.03MB)をダウンロードしてください。

・落札者決定基準 (PDF)
・企画提案指示書 (PDF)
・企画提案書(様式) (DOC)
・契約書(案) (PDF)
・委託業務処理要領(案) (PDF)
・別記第1号様式 業務処理計画 (DOC)
・別記第2号様式 業務責任者通知書 (DOC)
・別記第3号様式 実績報告書 (DOC)
・別記第4号様式 収支精算書 (DOC)
・別記第5号様式 概算払請求書 (DOC)
・別記第6号様式 収支計画書 (XLSX)
・別記第7号様式 再委託承諾願 (DOC)
・別記第8号様式 誓約書 (DOC)
・入札書 (DOC)
・委任状 (DOC) ※委任事項は、実際に委任する権限のみを記載してください。
           この様式は例示であり、この様式によらない委任状であっても
                             委任状としての要件が具備されていれば有効です。
・入札心得 (PDF)
・事業者に対する留意事項 (PDF)

(3)提出期限・方法・場所

・提出期限
 令和7年(2025年)5月9日(金)から令和7年(2025年)6月4日(水)まで
 (日曜日及び土曜日を除く。)
・提出方法
 持参または郵送(簡易書留、書留いずれかによる)
・提出場所
 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
 北海道経済部AI・DX推進局DX推進課デジタル産業係

7 入札実施日時・場所

(1)日時:令和7年(2025年)6月11日(水)午後4時30分~
(2)場所:北海道庁本庁舎9階 経済部会議室
      (札幌市中央区北3条西6丁目)

8 事前説明会の開催について

令和7年度IT企業競争力強化促進事業委託業務総合評価一般競争入札の実施にあたり、
下記のとおり説明会を開催します。
1 開催日時 令和7年(2025年)5月16日(金)10時~
2 開催方法 オンライン(ZOOM)
3 内  容 企画提案書作成にあたっての事前説明

参加を希望される場合は、5月15日(木)15時までに下記連絡先あて
メールにて連絡をお願いします。

【連絡先】北海道経済部AI・DX推進局DX推進課デジタル産業係
     mail: sogo.joho1@pref.hokkaido.lg.jp

なお、説明会開催後も入札に関する質問事項は随時受け付けます。
上記メールアドレスあて電子メールでご照会ください。
※受付期間:令和7年6月4日(水)12時まで

9 主なスケジュール(予定)

5月9日(金) 入札公示(ホームページ掲載、申請書類等の交付開始)
6月4日(水) 参加資格審査申請書・企画提案書 提出締切
6月11日(水) ヒアリング・入札
6月下旬    契約締結
※スケジュールについては、変更になることがあります。

10 入札に関するお問い合わせ

北海道経済部AI・DX推進局DX推進課デジタル産業係(道庁8階)担当:小林
TEL 011-204-5336
FAX 011-232-2139

カテゴリー

AI・DX推進局DX推進課のカテゴリ

cc-by

page top