ゼロカーボン北海道チャレンジプロジェクト
■2050年「ゼロカーボン北海道」の実現に向けて、道民の皆様や民間事業者の方々に、脱炭素に向けたライフスタイル・ビジネススタイルの転換につながる取組を広く呼びかけ、出来ることからゼロカーボンの取組を一緒に実践していくプロジェクトです。
■9つの分類、32の取組、4つの重点プロジェクトで構成しております。
知事メッセージ
プロジェクト一覧
「ゼロカーボン北海道」の実現に向けて、道民の皆様や事業者の皆様に対して、脱炭素にライフスタイル・ビジネススタイルの転換につながる取組を広く呼びかけていきます。
※以下の画像をクリックすると、プロジェクトの実績ページへ飛びます。
各プロジェクトの紹介について
各プロジェクトの紹介ワンペーパーです。
チャレンジプロジェクト重点4項目
CO2排出量を知ろう!プロジェクト
プラスチックごみの削減、マイボトル持ち歩こう!プロジェクト
木を植えて、育てて、楽しもう!プロジェクト
環境の未来について考えよう!プロジェクト
イベントカレンダー
イベント情報
※画像をクリックすると詳細ページにリンクします。
【終了いたしました】~ゼロカーボンと私たちの未来~キックオフセミナーの開催
最近よく聞く気候変動・ゼロカーボンって?北海道に与える影響は?私たちの未来はどうなるの?
本セミナーはUHB菅井貴子気象キャスターとともに、道内高校生の皆さまと候変動について学び、
北海道の未来と私たちのとるべき行動を考えます。
今年度から本格実施した、探究学習の情報収集等の機会としても是非ご活用ください。