カナダアルバータ州との姉妹提携45周年を迎えるにあたり、アルバータ州との交流がきっかけとなり道内に普及したカーリング競技を通じて、冬季スポーツ競技のすそ野拡大と競技力向上を目指すイベントを開催いたします。
ゲストカーラー
トップカラー集結!!
- Shanno Kleibrink 氏 2006トリノオリンピックカナダ代表 銅メダリスト
- 小笠原歩 氏:19日出演
- 小野寺佳歩 氏(フォルティウス所属):19日出演
- 松村雄太 氏:19日出演・20日カーリング教室講師
- 松沢美香 氏:20日カーリング教室講師
- 平田洸介 氏 (キットカーリングクラブ所属):20日カーリング教室講師
- 中島未琴 氏(北海道銀行所属):20日カーリング教室講師
- 佐藤剣仁 氏(コンサドーレ所属):20日カーリング教室講師
イベント内容
概要
期日:令和7年7月19日(土)~7月20日(日)
【19日】札幌オリンピックミュージアム
定員80名
- 14時-15時 講演
- 15時-16時トークイベント
司会:猪飼雄一 氏
※詳細は下記プログラムをご覧ください。
【20日】どうぎんカーリングスタジアム
- 10時-12時 指導者講習会 定員20名 ※指導者および指導者を目指す方対象
- 13時-15時半 カーリング教室 定員50名 ※小中学生対象
※詳細は下記プログラムをご覧ください。
主催・協力
主催:北海道・北海道スポーツみらい会議
協力:(一社)北海道カーリング協会 /(株)札幌振興公社/北海道コカ・コーラボトリング(株)
【来場者プレゼント】北海道コカ・コーラボトリング株式会社様より 「い・ろ・は・す」「アクエリアス」いずれかプレゼント
19日(土)プログラム
20日(日)プログラム
参加申込
※参加費無料
定員を超えた場合は募集を締切、先着順とさせていただきます。
会場詳細
会場へのアクセスは下記リンクより確認をお願いいたします。
※札幌オリンピックミュージアムの駐車場をご利用いただくことができます。
※どうぎんカーリングスタジアムの駐車場をご利用いただくことができます。台数に制限がありますので、公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします。
参加における注意
○主催者または各種報道機関等が本イベントの様子を撮影し、撮影した写真・映像をホームページおよび各種報道、広報資料等に使用する場合があります。
○カーリング教室参加にあたって自己の責任において健康および安全に十分留意すること。なお主催者においては、応急の処置のみ行うものとし、傷害保険については各自加入すること。
○カーリング教室参加にあたってカーリング用具をお持ちでない方は、会場にてレンタル用具(一回100円/人)を各自準備してください。