知床を応援したい!
~「知床世界自然遺産」を応援したいと考えている皆さんへ~
| 平成17年7月に知床は、「世界の宝」になりました。 | 
| この知床を「人類共有の財産」して、次の世代にしっかりと引き継いでいくことが、私たちの責務であると考えます。 | 
| このような中、地元においては、知床の保全のための様々な取り組みが展開されています。 | 
| ここでは、「知床を応援したい」、「知床の保全のために協力したい」という方のために、地元の関連情報をまとめました。 | 
| 知床の貴重な自然を将来にわたって引き継いでいくために、是非、皆さんのご理解、ご支援をお願いいたします。 | 
    
 保全のために寄付をしたい
保全のために寄付をしたい
  ☆知床世界自然遺産の保護管理と適正利用基金(斜里町)
       http://www.town.shari.hokkaido.jp/
    ☆知床・羅臼まちづくり寄付基金(羅臼町)
       http://www.rausu-town.jp/
    ☆知床財団への寄付・賛助会員制度(知床財団)
       https://www.shiretoko.or.jp/supporter/kojin/
    ☆100平方メートル運動の森・トラスト(斜里町)
       https://100m2.shiretoko.or.jp
※ 知床世界自然遺産への応援や支援に関して、ご相談や情報提供等がございましたら、
下記までご連絡下さい。
北海道環境生活部環境局自然環境課公園保全係
TEL:011-231-4111 内線24-357



 
              