A5 霧と湿原の道

A5 霧と湿原の道(整備中)

図

a5-navi (GIF 4.79KB)

東西に延びる釧路支庁管内の海岸線を横断し、そこに残る数々の自然の姿に接する。時に海霧に閉ざされ、サルオガセをまとわせた針葉樹林と風衝樹林を縫って続く海岸沿いの丘陵地をたどり、「厚岸場所」の歴史を巡り、シマフクロウの隠れ住む沼沢地=火散布沼をかすめ、霧多布湿原を経て、霧多布岬に至る。また枝線として、我が国最大で、ラムサール条約でも指定されている世界的自然遺産である釧路湿原を巡り、タンチョウとクシロハナシノブに代表される大自然の生き物たちを訪ねる。

★ルート毎に1日単位で歩くことができます。

■「連絡路線」について
 歩くことは出来ますが、自然歩道としては適していません。

■「利用タイプ」について
 A:山地などで、やや体力を要するコース
 B:山地、丘陵地を通過する、一般向きコース
 C:全体がほぼ平坦なコースで、小さな子どもでも歩けるコース

コース一覧
No. コース名 起点 終点 利用タイプ 主要経過地 距離(Km)
1 連絡路線 浦幌町厚内(JR厚内駅) 音別町音別(JR音別駅)     15.5
2 パシクル沼とシシャモを巡る道(未) 音別町音別(JR音別駅) 白糠町市街(JR白糠駅) B 馬主来沼 20.7
3 連絡路線 白糠町市街(JR白糠駅) 釧路市大楽毛(JR大楽毛駅)     18.2
4 湿原入口とウォーターフロントの道(未) 釧路市大楽毛(JR大楽毛駅) 釧路市北大通14丁目(JR釧路駅) C 鳥取神社 15.9
5 連絡路線 釧路市北大通14丁目(JR釧路駅) 釧路町字昆布森大字深山     17.5
6 連絡路線 釧路町字昆布森大字深山 厚岸町尾幌(JR尾幌駅)     16.7
7 海と島を望む道(未) 厚岸町尾幌(JR尾幌駅) 厚岸町真栄町(JR厚岸駅) B 大黒島 16.5
8 厚岸湾岸の道(未) 厚岸町真栄町(JR厚岸駅) 厚岸町あやめヶ原(アヤメガ原バス停) B 厚岸町海事記念館、厚岸大橋、国泰寺跡、緑のふるさと公園、子野日公園 25.4
9 連絡路線 厚岸町あやめヶ原(アヤメガ原バス停) 浜中町藻散布(藻散布バス停)   藻散布沼 12.4
10 花と幻想の道(未) 浜中町藻散布(藻散布バス停) 浜中町霧多布(浜中町役場) B 火散布沼、琵琶瀬展望台 15.7
11 砂丘湿原の道(未) 浜中町霧多布(浜中町役場) 浦幌町厚内(JR厚内駅) B 霧多布湿原 11.3
a クスリ場所と奥地の道(未) 釧路市北大通14丁目(JR釧路駅) 釧路市山花(山花温泉リフレ) C 鳥取神社 18.2
b 谷地と生活回想の道(未) 釧路市山花(山花温泉リフレ) 釧路市北斗(釧路湿原展望台) C 山花温泉リフレ、釧路市動物園、釧路湿原野生生物保護センター 10.0
c 原生回帰の道
(整備中:一部供用中)
釧路市北斗(釧路湿原展望台) 鶴居村下雪裡(鶴見台) C 温根内ビジターセンター、釧路市湿原展望台 16.3
d 釧路湿原の奥懐の道(未) 鶴居村下雪裡(鶴見台) 鶴居村久著路(鶴居どさんこ牧場) B 音羽橋、鶴見台 15.8
e サルボの道(未) 鶴居村久著路(鶴居どさんこ牧場) 鶴居村下久著路日進 A サルボ展望台、コッタロ展望台 18.6
f 釧路川をたどる道(未) 鶴居村下久著路日進 標茶町塘路(JR塘路駅) C 釧路湿原 12.5
g 啄木とヒブナに会える道(未) 釧路市北大通14丁目(JR釧路駅) 釧路市北大通14丁目(JR釧路駅) C 春採湖畔、幣舞橋、米町公園、米町ふるさと館、啄木資料室、しゃも寅の井戸、春採湖、釧路市立博物館、釧路市青少年科学館、春採湖ネイチャーセンター 10.7

 

カテゴリー

cc-by

page top