道では、北海道における生物多様性の保全及び持続可能な利用を推進するために、道内で生物多様性の保全等に関して、優れた活動・模範的な活動を行う企業、団体等を表彰します。
令和3年度 未来へつなぐ!北国のいきもの守りたい賞
令和3年度の受賞者が決定されました。
○企業部門
・イオン北海道株式会社
「植樹活動・地域貢献活動を通じた環境保全と青少年の育成」
○一般部門
・網走川流域の会
「持続可能な地域協働による人・産業・自然が共生する流域社会の構築を目指す」
・深川ひきがえるバスターズ
「国内外来種アズマヒキガエルの駆除およびそれに関連する活動」
令和2年度 未来へつなぐ!北国のいきもの守りたい賞
受賞者
<企業部門>
・株式会社札幌ドーム
札幌ドーム ECO MOTION ~いきものの豊かな環境づくりと未来を担う子どもたちへの環境啓発~
・日本製紙株式会社
絶滅危惧種「シマフクロウ」の生息地保全と事業の両立
<一般部門>
・舞鶴遊水地にタンチョウを呼び戻す会
タンチョウも住めるまちづくり
これまでの受賞者
令和元年度 受賞者
<企業部門>
・株式会社 北海道アルバイト情報社
HAJ新十津川の森「ほある」
・北海道コカ・コーラボトリング株式会社
北海道e-水プロジェクト及び白旗山都市環境林もりづくり
<一般部門>
・認定NPO法人カラカネイトトンボを守る会あいあい自然ネットワーク
未来につなげる篠路福移湿原・茨戸川地域の自然保護活動
・NPO法人環境把握推進ネットワークPEG
釧路湿原域に生息する野生生物の保全活動及び外来生物の防除活動
平成30年度 受賞者
<企業部門>
・株式会社明治
株式会社明治自然環境保全区での生物多様性保全活動
・株式会社ローソン
「ローソン緑の募金」を活用した国内外における緑化事業の実施
<一般部門>
・阿寒湖のマリモ保全推進委員会
特別天然記念物「阿寒湖のマリモ」の保護および普及啓発活動
・厚沢部町河川資源保護振興会
厚沢部川水系に生息する水性生物の保護・増殖と河川環境保全の啓蒙
平成29年度 受賞者
<企業部門>
・株式会社アレフ
北海道指定外来種トノサマガエルの駆除活動
<一般部門>
・尻別川の未来を考えるオビラメの会
絶滅危機種イトウ尻別川個体群の復元活動
・UWクリーンレイク洞爺湖
洞爺湖における特定外来生物ウチダザリガニの捕獲調査