春期管理捕獲について

人里出没抑制等のための春期管理捕獲について

近年、警戒心の薄いヒグマが人里に出没している状況を踏まえ、人里周辺に生息・繁殖するヒグマの低密度化及び人への警戒心の植え付けにより、ヒグマの人里への出没抑制を図るとともに、ヒグマ出没時に出動する熟練した捕獲者の減少・高齢化に対処するための人材育成を目的とした「人里出没抑制等のための春期管理捕獲」を実施します。

春期管理捕獲は、北海道ヒグマ管理計画(第2期)に基づく管理の下で実施する捕獲であり、実施期間や許可基準等は「人里出没抑制等のための春期管理捕獲実施要領」で定めています。

詳細は次の実施要領をご確認ください。 

令和7年2~5月の実施状況(速報値)について

令和7年2~5月に実施する人里出没抑制等のための春期管理捕獲について、5月30日12時00分時点の実施状況(速報値)を公表します。

春期管理捕獲にかかる連絡先

担当部署:環境生活部自然環境局野生動物対策課ヒグマ対策室

電話番号:011-231-4111(内線:24-373)

カテゴリー

自然環境局のカテゴリ

cc-by

page top