インクカートリッジ里帰りプロジェクトと回収箱
◆『インクカートリッジ里帰りプロジェクト』概要
プリンタメーカー6社が使用済インクカートリッジを共同回収し、回収した使用済インクカートリッジを、エプソンミズベ(株)による仕分け作業を経て、再生カートリッジやボールペン等の材料として再生利用する事業です。
◆プロジェクト参画企業(6社)
・ブラザー工業株式会社 【brother】
・キヤノン株式会社 【Canon】
・デル株式会社 【DELL】
・セイコーエプソン株式会社 【EPSON】
・日本ヒューレット・パッカード株式会社 【hp】
・レックスマークインターナショナル株式会社 【LEXMARK】
◆回収する使用済インクカートリッジ
インクカートリッジ里帰りプロジェクト参画企業6社が製造・販売する純正の家庭用インクカートリッジです。
※ 著しい破損品、改造品はリサイクルの障害になる為、入れないでください。
※ 袋や箱などカートリッジ以外のものは入れないでください。
◆回収箱
回収箱の設置台は、道独自の仕様で北海道産カラマツ湾曲集成材製品(北海道緑の産業再生協議会製作)を使用しています。
■回収箱設置場所(全道15ヵ所)
北海道環境生活部 環境局 循環型社会推進課 循環調整グループ
〒060-8588 北海道札幌市中央区北3条西6丁目 道庁本庁舎12階
電話 011-231-4111(内線24-320) / FAX 011-232-4970
|