循環型社会形成推進パネル展(10/22,23)の開催について

循環型社会形成推進パネル展を開催します

 道では、毎年10月の3R推進月間の取組として、廃棄物処理団体懇話会の協力のもと、ごみ減量やリサイクルに関する啓発、資源の循環的利用や廃棄物の適正処理、ごみの散乱防止、合併処理浄化槽の普及促進などに関する「循環型社会形成推進パネル展」を開催しており、令和7年度も次のとおり実施します。


 1 日時  令和7年(2025年)10月22日(水) 10:00~17:30
                          9:00~16:00

 2 場所  道庁本庁舎1階 特設展示場B
       (札幌市中央区北3条西6丁目 他)

 3 参加団体   ○北海道【主催】
         環境生活部環境保全局循環型社会推進課
        ○廃棄物処理団体懇話会【協力】
         ・公益社団法人 北海道産業資源循環協会
         ・公益社団法人 北海道浄化槽協会
         ・一般社団法人 北海道環境保全協会
         ・北海道環境整備事業協同組合


 

※令和6年実施時の写真

3R推進月間とは

 環境省では、循環型社会形成推進基本法(平成12年施行)等を受け、国民や事業者の3R(リデュース、リユース、リサイクル)の取組、活動を拡大していくため、平成14年から毎年10月を「3R推進月間」として、循環型社会の構築に向けた様々な情報発信や取組の促進に関する行事を展開しています。

3R推進月間について(環境省Webサイト)

環境省3R推進月間ポスター (PNG 213KB)

カテゴリー

環境保全局循環型社会推進課のカテゴリ

cc-by

page top